犬とキャンプと写真好きな爺&婆の気ままな日誌

晴れ間の水遊び

 このところ雨の日が多くて散歩をお休みにする日が続きましたからセーラが運動不足気味です。
 豪雨の予報を聞いて、プール(?)を出しておきました。
 

 「たくさん溜まった?」


 「ちょっと足りませんよぉ」


 「婆! お水を足して下さ~い」


 「はいはい、足しますよぉ」


 「もう、お水無いのぉ」


 「石ころはどこ?」


 「少しだけど水遊びを楽しめましたよぉ」


 この8月末の豪雨で各地で被害が出ました。爺&婆が以前住んでいた地域の知人や、ぴーすファミリー、
 ゴル仲間の中にもご苦労されている方があるかと思います。
 一日も早く通常の生活に戻れるようお祈りします。

コメント一覧

セーラ爺&婆
しつこい蚊
シルバママ さん この時期しつこく蚊が攻めてきますので、この腰に着けるのとスプレーが欠かせませんね。ことにセーラ家の庭は雑草がよく伸びているのでなおさらです。
シルバママ
秋はもうすぐ
「石ころどこ?」 聞こえてきますね
セーラちゃんいつ見ても毛波がキレイ!しっぽがステキ!
でも、水遊びの楽しさのがもっとイイよね
腰に付けてる蚊取り線香もこの時期には必需品☆
セーラ爺&婆
秋の長雨?
なつママさん 本当に天気が安定しませんね。まさか、もう秋の長雨ではないでしょうが。
なつちゃんのライフジャケット姿って格好良いでしょうね。
アカルパで水の中に顔を入れてブクブク出来るようになったから、今度は、なつちゃんが深いところで泳ぐ姿を見たいですね。
なつママ
連日不安定なお天気で外出するのを控えてしまいます。
ライフジャケットをやっと購入したのに
まだ出番がありません
早く天候が安定してくれるのを祈るばかりです
セーラ爺&婆
天候が安定したら、
OZさん あの時期、那須地方も連日のように豪雨でしたから、アウトドアーどころではありませんでしたね。セーラ家も結局出かけるのを諦めました。天候が安定したら、キャンプを計画します。
紅葉の時期の那須も魅力ですね。
セーラ爺&婆
レールの冠水?
そらにぃさん 大雨の中を車で小山まで往復されたのですか。国道50号は下館(筑西市)付近で渋滞しやすいし、かつて何度も氾濫した小貝川を超えてくるので大変でしたでしょう。雨の後、4号バイパスで利根川を超えましたが、ここもかなりの増水でした。 
OZ
セーラちゃんの「婆!お水足して下さ~い」の声が聞こえてきそうです!
セーラちゃん石ころ広い上手ですものね
異常な雨で錦花も8月最後の週に計画していた那須旅行を中止しました。
今年の夏の雨は怖かったです。





そらにぃ。

舞羽も運動不足ぎみで、ストレスたまってるみたいです。大好きな川遊びにも危険で連れて行くことが出来ません。
作月末の雨では水戸線が止まってしまい、笠間と小山を車で往復いたしました。
今年の雨は異常としか思えないですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「犬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事