
淡墨桜が咲いています
今年は開花が遅れているとの情報がありましたが、今日は暖かいのでセーラと出かけました。 ...

椿が浅鉢で育つと楽しいな
この二鉢は庭の椿のそばから生えてきたものを掘り上げて鉢植えにしたもので両方とも ピンクの...

昨日よりは暖かい
昨日の写真がひどい出来だったので今日は大きさの参考に昔使っていたオイルライターを 添え、...

山もみじ苗植え替え
2月下旬から3月上旬かけて鉢植えの苗木等を植え替えました。 今日(3月7日)は寒い上に雨が...

数寄屋(侘介椿)が咲いた。だいすけ君と小春ちゃんが来た。
だいぶ枝が混んできたので、花が終わったら選定する予定です。 ...

きものday結城
早起きして小山のバルーンを観た後、一度帰宅して今度は市内へ出かけました。 帰宅したのは真...

バルーンフェスタ
久々に早起きして小山のバルーンフェスタ会場へ向かいました。 途中から霧が濃くなって、6時...

高椅神社の包丁式
10月8日(土)雨が降っていましたが予報よりも少ない小雨でした。 念のため雨具を着て、予...

ハーベストウオークで歩いていたら偶然、
ブランシェ君たちがいつも散歩するハーベストウオークでウインドウ・ショッピング をしてい...

「魅惑の滝」 大島玲子 写真展
作者の大島玲子さんにお願いして撮影させていただきました。 ただし...