goo blog サービス終了のお知らせ 

風民楽園 (フーミンランド)

ようこそ フーミンランドへ♪

9月課題 同好会で習ったカレンダー2種

2008年09月21日 | Weblog
昨夜パソコン同好会で課題カレンダーを習いました
Jトリムで影を入れる方法や
日本のカレンダーのサイトでのわかりにくかった文字入れなど
詳しく解説していただけました。操作方法など習うといつも目からうろこの驚きです。
孫たちの写真で素敵な来年のカレンダーが作れそうです
ご指導ありがとうございました




追記 
先日、インターネットエクスプローラーバージョン7に変更したのですが、
ブログを書く際もセキュリテイが厳しく、以前と比べるとひと手間余計にかかります。
同好会のパソコンで見てみると、ブログ横サイズも広がって見難かったです。
もう1度バージョン6に戻す方法はあるのでしょうか



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
例会お疲れ様でした。 (yukariko)
2008-09-22 17:35:43
kokoさまに色々なサイトで作品の作り方を習ったので盛り上がりましたね。
例会お疲れ様でした。

お尋ねのIE7→IE6へ戻すのは結構同じ考えの人が多いようで、下のアドレスで質問と解答が見られます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3734130.html

また、アンインストールの仕方を表示した画像をメールで送りましたから参考にして下さい。

ただ、gooブログのコメント欄に関しては先日から投稿前に毎回表示される4桁の数字を書き込まないとUPできません。

PCが不愉快なコメントを自動的に入力するのを阻止する為らしいです。

私の場合、違う数字が二度出る事もあって?と思っていたら、コメント記入に長い時間掛ると再度セキュリティで表示されるらしいという事でした。
短い文を心がけなくっちゃ(笑)
返信する
コメントありがとうございます! (フーミン)
2008-09-24 07:14:15
例会ではお世話になりました
いつもながら、楽しくてあっという間の3時間です。
時の経つのを忘れて没頭できる楽しみがあるのは、雑多なわずらわしさや忙しい日常にあって、まさに心のリフレッシュです。
お教えいただいたことを、100%吸収できればいいのですがいつも少しずつで、でも実力がついてからはっきりと理解できることがあり、それもまた楽しみの一つです。
バージョン7の変更の方法も、早速試してみます
ありがとうございました

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。