goo blog サービス終了のお知らせ 

★。きままん。★

福岡にいる*母*と長崎にいる*娘*の自由気ままブログ(´ω`*)
☆写真の無断転用は固くお断りいたします☆

一龍飯店さん 肉まん

2011-02-28 00:36:47 | グルメ

 昨日は・・・まてまて日付が変わってるぞ

本日も患者さん(・・・というより実験台)が2名おいででした

そのあとに練習に行くとこんな時間になりました・・・年を考えましょう

本題です

昨日はあれだけ書いたせいか・・・はたまた人気選手に登場していただいたおかげで

ものすごくお客様が来ていただきました 感謝でございます

で・・・・海の中道で出会ったかわいい1枚です

えっ・・・いったい何人いらっしゃいますかね 驚いたんで数えてませんが

こうしてみてもわかりません

1号 かなりのワンコ好き とは思うんですが、実は可愛い犬さんはあまり得意ではありません

小学1年生の頃からずっと犬 の中で生活していましたが(人間の数より犬の数のほうが多かった

柴とか雑(いまでいうmix犬)とか秋田とか・・・そういうのばっかりの中で育ちましたから。

でも いまの彼は長い事夢みてきた ゴールデンとまったりくつろぐ

という人生最大の夢としてきたことをかなえてくれたとてもとても大事な子

突っ込まないでくださいな

はゴールデンではなくてラブラドールでしょ・・・なんて

理由はお分かりかとは思いますが、配偶者殿に『あなたにあの長い毛が手入れできるとはとても思えない

と猛反対にあったからです・・・もちろん反論の余地なんてあろうはずもなく

いまでは彼以外は考えられません

ワンコ の話を書きだすと止まりませんので、またの機会にでも 今晩はもう遅いですからね

 

 

そうそ 昨日 配偶者殿を拾っての帰り道 『おれまだ食べたことない』というお店の横を通ってしまいました しまったさんです

三が森の「一龍飯店」さんの肉まんです よくテレビとかでも紹介されてますよね。

お値段は150円ですが、かなりの大きさです

生地は甘くて、具がものすごくキャベツぅって感じでおいしいですよ。

 

 


チョコレート☆ケーキ

2011-02-14 22:09:05 | グルメ

買うの忘れてたんで・・・作りました

苺さんと生クリーム余ったんで・・・ケバくしてみました(センスなさすぎ

俺のがない・・・ってさ

すねてますよ・・・どうしますかね 今夜暴れますよ きっと

 

 


今日はお誕生会

2011-02-05 22:35:39 | グルメ

今日はなべケン社員さんの・・・ちょっと遅くなったお誕生会

とんでもなくスイーツ大集合になってしまいましたが・・・なんとか消費しそうです

choux de cafe(折尾 浅川)とナチュラルファーム 菓樹(築上郡 上毛町)さんのです

 

 

カロリーも消費しなくてはいけないんで・・・ただいまからボーリング大会に繰り出しまぁ~す


ふんわり食パン☆チョコ

2011-02-03 13:20:53 | グルメ

この間 uni-ballを買いにいったコスモスで見つけたので 買ってみました(日替わり特価98円でしたし・・・

たいへん驕った物言いですが・・・パンにはこだわりがあって 特に食パン

気に入ったパン屋さんでしか購入しないので、めずらしい行動でした

でも・・・これ美味しいですよ 

ほんとうに「ふんわり」なんでアレンジ多くできそうですが、普通に焼いても美味しいです

 

それで思い出しました

たしか・・・ヤマザキ新春スペシャルでしたよね 元旦の駅伝は

そして、こちらもたしか・・・4位入賞ですよね

だとすると・・・選手の皆さんはいまごろ食べ飽きてるのかもしれませんね

特にこれは今年元旦発売の「冬期限定」ですしね

 


おからのスコーン

2011-01-31 21:26:57 | グルメ

お約束(笑)通りに 「おから」でスコーンを作っていました

はっきりいって ボソボソ感が残りますねぇ~ やはり厚みはクッキー止まりかもしれないですね

ただ単に・・・1号が下手なだけでしょうけど それでも作りたては やっぱりそれなりにいいですよね

  

スコーンっていったらやっぱジャムでしょう・・・ってことで林檎ジャムを作るほうが時間かかりました。

ブルーベリーは 例のわが家のストックを解凍しました 

 

話は変わりますが・・・へたくそなデジブック

毎日チョボチョボと観てくださってる方がいらっしゃるようで 

なんと あと1回で「100回 」という初めて 3ケタのお客様という作品があります 驚きました 

記念すべき100回目はどなたでしょうか 猛追撃をかけて現在88回というのもあります

観てくださってる方がどなたかは、判断しようもないのですが

本当にありがとうございます とてもとても嬉しく思っています

 

またまた話は変わりますが、このPVまじめに見たことなかったんですが

みんなの表情がとっても良いPVに仕上がってんですねぇ~楽しくなります。

毎朝観たり・・・聴いたりしながら会社行ってます 元気になります。

いまさらなんですけどね


なんじゃこら大福

2011-01-26 20:28:48 | グルメ

先日 「三ツ栗 栗まんじゅう」をご紹介したら お菓子の日高さんは なんといっても なんじゃこら大福でしょっ

て教えていただいたので 頼んでみました。

 

たしかにでっかいですね・・・重いです 大きさ比べるの こんなのしかなかったんでわかりにくくてすみません でもでっかいです

 

チーズと餡子って大変合いますよ 考えた人NICEです。

それでは・・・アップで

言い忘れましたが モチロン 三ツ栗さんも頼みましたし、ちょっと興味のあったシフォンも頼みました

  シフォン・・・撮り忘れたんで ちょっと拝借(すみません

シフォンも とってもおいしかったです ご馳走様でしたぁ


マルケンラーメンさん

2011-01-18 18:10:36 | グルメ

本日 若松地区の利用者さん宅訪問。

時間もお昼時なので かねてから行きたかったマルケンさんへ

登場するどのブログでも かなり期待感を持たせてくれる紹介だったので わくわくしながら・・・

店内の感じもご紹介の通りに かなり行き届いた清潔感で 

写真には残せなかったんですが 器をきれいに収めてある年代を感じさせる食器棚は

1m×1.5mくらいのガラス戸が2枚の大判で またこのガラスに一点のくもりも汚れもない

木枠も良く磨きこんである・・・ラーメン来る前に 見とれてましたね 写真を撮れなかったのほんとうに残念。

ラーメンきました 「熱いから気をつけて」の一言を添えられて・・・

 

 スープ一口目で やられましたよ

なつかしいというか、やっとめぐりあえたというか、愛情感じるスープなんですよ。

ラーメンってこれですよ 

余計なもの一切省いてストレートに飾り気なく勝負してくれて ありがとうって

器に向かって頭下げたいくらいで・・・

見かけの体型によらず小食な1号でもこの状態で「ごちそうさまでした」

店主さんはパリッとしたシャツに手編みのワイン色のベスト

昔からあるような黒い作業用のアームカバー

仕事ぶりがとてもきれいで その上 お客様がお帰りになるときの「ありがとうございました」が

どこにいらしてもとても大きく良く響く。

『ほんとうに美味しかったです また来ます』ついつい言ってしまいました。

「そうですか うれしいです。どうかお帰りもご無事で」

あのお店を 感激でこわばってるのは別にしても 不機嫌で出る人はまずいないでしょうね。

1号 たぶん他の人がみたら気味悪かったと思うくらい笑顔だったと思いますよ

何もかもが大満足のマルケンさんでした。

 

ここのラーメンを食べずに 北九州のラーメンを語るなってそれ位の気合でお勧めです。

料金はありえない350円・・・大盛りでも400円 毎日でも食べても大丈夫です

料金はこの倍を払っても納得でしたが きっとこだわりがあるんでしょうね。

ご主人 どうかお元気でこの味と「○○万円~」の名台詞(笑) 長く残してくださいませ

(今日は仕事中だったから一眼くんお伴してなかったので 今度は一眼くんで絶対残したいです)

『マルケン』さん
住所:北九州市若松区宮丸1-4-3 
TEL:093-771-4977
営業時間:11時~15時ごろ
定休日:第1.3日・月曜
駐車場:4台あり (八幡西区から行くとお店すぎて直ぐを左に曲がると右手にあります)

(昔よく通った 津屋崎の「宝来軒」さんをチョッと思い出しました・・・あのお店はまだあるのでしょうか

 

それから リベンジで てんぷら屋 丸窓さんへ

今日は「野菜てん」は売り切れ 「まるてん」「きくらげてん」GETしました

それにしても人気店ですね 

次から次へと来られて 一人で20~40個位買われるのみたら なんかついつい同じ調子で買ってしまったので 

お腹の子においしいもので ほっこりしてもらわなくてはと・・・ 宅配してきました。

あつあつをおまけで一つ下さったので 早速頂きました 

お鍋にはいってる「はんぺん」食べたときみたいにふわふわで脂っこくなくてびっくりしました。

本日はすこしあぶって・・・とっておきのお醤油でいただきましょうかね・・・

 

本日 ワンコインでもおつりが来る満足ランチでございました 

 

今日の夕陽 綺麗でしたよ。どこでどのように撮ったかすぐにばれますね・・・地元の人には 運転も気をつけます

 

 


『いくら』さん

2010-12-28 19:32:57 | グルメ

北九州地方 やっと暴風雨がおさまりましたよ 一安心

 

毎年 お正月になると おばあさまから 必ず数の子の松前漬けをいただくんですが

いつも中途半端に残ったままで賞味期限が切れてしまうほど わが家では不評

いくら厚かましい嫁でも・・・「不評」とは言いづらく いつもありがたく頂くんですが

やはり人生の先輩 察してたんですかね

・・・ことしは松前漬けのうえに『いくら』さんがのっかってるのをくださいました。

『いくら』ねぇ~ とおもって少し味見をしてみたら 結構いけます これならたぶん好評を博すことでしょう

(おばあさま・・・2号さんが唯一食べれないものが『いくら』ってことはお忘れのようですが

お正月用 にいただいたものを 今頃開封してよいのかという話になろうかとは思いますが

なんと言っても この家の主婦・・・あろうことかお正月遊び呆けておりますので 今開封したいといけないわけですよ

おばあさまですか・・・ もう十分愛想尽かしてるんで「年末年始 関東行ってていないから」の1号のたわ言に

『じゃ 今年はおせち料理作んなくて 適当に外食しとくよ』と寛大に受け止めてくださいました。

ありがたや~ありがたや~ 不出来な嫁には出来た姑が付いてくるってお話でした


きゃぁ~ 今年も届きましたぁ♪

2010-12-23 21:36:21 | グルメ

念願のニュイヤー駅伝に連れて行ってもらうんだから・・・まさか思ってもみなかったのに ピンポ~ンと宅配さん

受け取ったのは息子2号・・・彼の大好きなお抹茶タイプ 茨城から届きました

 

 

みんなで大騒ぎして 飾り付けしてたら・・・

『君はみるだけぇ~』・・・

・・・納得するわけもなく めずらしく箱について回り あげくはこんなお行儀の悪いことしてました

 

2号さん ありがとう

あなたにも 良いクリスマスが訪れることを祈っています 


創作ダイニング an梅

2010-12-22 23:45:01 | グルメ

約2年前の職場仲間でひっさしぶりに集まりました

しばらくぶりって感じがしないほど よくしゃべり 食べ 飲み(飲んだの1号だけ)楽しかったです。

で こちらのお料理 料金から想像できないほど 豪華で かつ おいしかったです

本日は愛用一眼くんでなくて デジカメくんなんで 少し画像的にはさみしいものがありますが・・・

順々にご紹介しましょうかね

茶碗蒸しきます

スープは おみそ汁も選べますよ

パンか黒米・・・黒米と聞いてこちらを選んだんですが 恨めしそうに見てもないのにりえちゃんがパンにバターつけてくれました

ものすごいおいしいパンでした(しまったぁ

 

グラタンきます・・・パスタきます

 

メインは7種類の中から選びました

*牛ときのこのソテー レモン風味 *豚トロのあぶりゆず胡椒風味 

*鰆と小カブの若狭焼き *舌平目のムニエル 明太子ソース

 

 

デザートです

で いくらでしょうか・・・とか書けないんで これがメニューです

お会計をしようと思ったら かつての偉い上司が精算済 (それも1号だけ 2杯もいただいたのに

俗に言う・・・この人のお母様です  りえちゃん ありがと

 

ちなみに・・・先日 たいへんなご迷惑がかかった方がいらっしゃったそうですね 本当にごめんなさい

1号の存在自体が迷惑になってると思っています 本当にごめんなさい

でも りえちゃんが1号を喜ばせようと考えてくれたことが・・・とてもとてもうれしかったです

かわいい かわいい かなりかわいいお写真をありがとうございます