ファッションデザイン画セミナー(開催:青森県)

2010-01-21 16:33:57 | Weblog
こんにちは、事務局です

今年も大会デザイン画募集に併せてデザイン画セミナーを実施いたします!

青森会場 平成22年2月21日(日)10:00~16:00
     場所:青森市男女共同参画プラザ5階研修室
        (青森駅前再開発ビル「アウガ」内)

弘前会場 平成22年3月6日(土) 10:00~16:00
     場所:弘前商工会議所3階 301室


受講料 500円(当日持参、テキスト代含)
対 象 青森県内に在住の中高校生~一般 
(学年は問いません。平成22年度に中学へ進学する方も含みます。中学生、高校生はもちろん教員、一般の方の受講も可能です。)
定員 ①会場、②会場ともに定員50名(定員になり次第受付終了します。)
持参するもの 
     筆記用具
         (鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム(下書きをする際に使用))
     画材
         (色鉛筆、絵の具、クレパスなど(着色する際に使用します。絵の具を持参する場合は筆・水入れもご用意ください。)
     ファッション雑誌
         (デザイン画を描く際の参考資料としてお持ちください。雑誌の種類についてはお任せします。)
お申込み
         直接事務局にお電話でのお申込み または
         FAXでのお申込みとなります。
         FAXには下記の必要事項をご記入ください。
          氏名(ふりがな)
          住所
          電話番号
          携帯番号
          所属(学校名、職業。学年も記入すること)
          希望会場(青森会場、弘前会場のいづれか)
         定員になり次第終了といたしますので定員がうまっている場合はお申込みされてもお断りする場合があります。


お問い合わせ ファッション甲子園実行委員会事務局 (弘前商工会議所内)
     TEL0172-33-4111
     FAX0172-35-1877


ファッション甲子園2010開催決定!

2010-01-15 17:11:20 | Weblog
こんにちは!第10回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会(ファッション甲子園2010)の開催ならびに、詳細が決定いたしましたので、ご連絡申し上げます。
なお、大会の応募要項、応募用紙のダウンロードは2月下旬頃、公式ホームページにおいて公開の予定となっております。
詳しいアップ日は、このブログでもお伝えいたしますので、オタノシミニ・・・。

デザイン画募集期間 平成22年3月1日(月)~5月21日(金)※当日消印有効
第一審査会 平成22年5月末頃予定
第一次審査結果発表 平成22年6月上旬頃
※最終審査会に出場するデザイン画が決定
最終審査会 平成22年8月22日(日)
場所:弘前市民会館(青森県弘前市)
※公開ファッションショーによる審査会


第10回大会プログラム広告協賛募集!のお知らせ

2010-01-07 18:51:57 | Weblog
大会開催日(最終審査会)に来場者に無料配布する開催プログラムへの広告掲載を募集いたします。(募集締め切り2月1日(月)まで)

大会出場者の約7割がファッション関連の大学・短大・専門学校への進学・就職しているという実績がありますので、ファッション関連の学校様には宣伝媒体としてご活用いただけられるかと思われます。

実際、広告を掲載していただいている学校様に、出場生徒が進学し、業界において活躍しているという情報が届いております。

ファッションに関連する企業様も大歓迎です!

【配布日】平成22年8月22日(日)
 ※大会開催日に配布します。大会出場者ならびに、大会来場者にプログラムは
  配布されます。
【広告協賛申し込み締め切り】平成22年2月1日(月)

【開催プログラムの仕様】
 A4版、カラー、24ページ(予定)


 【内容】広告は半ページまたは1ページ単位で募集し、広告料は以下の通り
  とします。(広告掲載データは完全データ)として広告主がCDにて
  準備すること。
  A4版カラー 半ページ 100,000円(税込)
  A4判カラー 1ページ 200,000円(税込)
  ※上記のページ以上において掲載希望がありましたら相談に応じます。

平成21年度配布実績
 広告協賛になっていただいた業者様には、プログラムを含む当大会で出されるすべての広報物に社名を掲載させていただきます。
  

・募集要項3万部
・募集ポスター 6千部
 ※募集要項、募集ポスターに関しては全国の高校等約5,700か所に配布して  います。
・開催ポスター 1千部
・開催PRチラシ 1万部
・開催プログラム 2千部
・当公式HP、大会当日歓迎アーチに会社名を掲載

第10回大会日程(案)
大会デザイン画募集要項・ポスター全国配布・募集 平成22年3月1日(月)~
大会デザイン画締め切り 平成22年5月21日(金)
第一次審査 平成22年5月下旬~6月上旬
最終審査会 平成22年8月22日(日)



【広告についてのお問い合わせ】
ファッション甲子園実行委員会 事務局
(担当:荻野(おぎの)、瓜田(うりた)
TEL0172-33-4111
FAX0172-35-1877

 
 


ファッション甲子園2010におけるポスターデザインについて

2010-01-07 11:21:54 | Weblog
第10回大会のデザイン画の応募開始は平成22年3月1日(月)から開始します。

公式ホームページに詳細は2月下旬頃には掲載予定となっておりますので、ぜひ、大会に出場したい!とお思いの高校生のみなさんは是非、応募用紙をダウンロードし、デザイン画を描き、応募していただけたら、と思います。



ファッション甲子園実行委員会では、そのデザイン画の応募の前に、募集をよびかけるための募集要項・ポスターの製作をする必要があります。
現在とりかかっている最中ですが、完成したポスターをブログ、ホームページ上でお披露目するのは2月の下旬頃になりそうですので、楽しみにしていてください。




さて、その募集要項・ポスターのデザインですが、青森県内の高校生に募集を呼び掛け、応募いただいたデザインの中から、実行委員会会長等が厳選に審査し決定したものになります。
現在、採用されたデザイン画に文字情報を組み込んだり、色調等を調整したりしている最中ですので、作品はまだ公開いたしません。


今年は、70点の応募があり、その中から1点選ばれました。
審査は、去年の12月中に行いました。
ファッション甲子園への熱い思いが作品1点1点から伝わってきました。

最優秀作品、優秀作品は以下の通り
※なお、最優秀作品は平成22年度(第10回大会)の募集要項、ポスター他
 最終審査会の広報物と1年間を通してデザインを活用いたします。

 
【最優秀作品(採用作品)】
・青森県立弘前実業高等学校 2年 鈴木 萌子 様
  
・作品テーマ:宝さがし
・作品アピールポイント:背中にひっそりとついているカギは、「自分の中の可能 性」を表現。ファッション甲子園に出て、自分の気がつかなかった『可能性』を 見つけることができたらいいな・・・」と思い、この作品を製作。
 チェックの柄は、自分のマフラーやストールをコピーして使用。

【優秀作品】
 ・青森県立弘前実業高等学校 3年 工藤 益美  様
  作品テーマ:ENJOYファッション
 ・青森県立弘前実業高等学校 3年 齋藤 奈摘  様
  作品テーマ:道
 ・青森県立弘前実業高等学校 3年 石田 実羽子 様
  作品テーマ:create
 ・青森県立弘前実業高等学校 2年 竹内 恵里  様
  作品テーマ:Next New World
 ・青森県立青森戸山高等学校 2年 我満 夏海  様
  作品テーマ:ファッションは枠におさまらない!

2月下旬頃、上記6名の表彰式を予定しております。

デザイン画のご応募賜り、大変ありがとうございました。
 
 





第9回ファッション甲子園DVD一般販売いたします。

2010-01-06 09:34:21 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。
本年もファッション甲子園をよろしくお願いいたします。

さて、9月中旬頃より優先的に大会参加校には販売しておりました、平成21年8月23日(日)開催の「第9回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会最終審査会」の模様を収めたDVDを一般にも販売する運びとなりました。


昨年よりお問い合わせがあったのですが、対応出来ず大変申し訳御座いませんでした。


注文方法については、当大会の公式ホームページに記載しておりますのでご参照ください。(注文用紙もホームページからダウンロードできます。)


ホームページ(携帯からはみられません)
http://www.f-koshien.com/


本体価格:2,500円
ならびに、地方発送手数料(配送する都道府県によって額が異なります。)
代引手数料(佐川急便㈱イーコレクト使用での配送となります。)
が別途必要になります。

なお、配送日に関しては、当月20日締、当月末日までの発送となります。
(1月であれば、20日締切、1月の末日までの発送です。)

メールでの申し込みも受け付けておりますのでお問い合わせください。


収録内容は
平成21年8月23日(日)に弘前市民会館(ひろさきしみんかいかん)において開催された、最終審査会の模様、ならびに、大会参加者関係者のみ参加できる交流会の模様も収録されています。(残念ながら、アトラクションは収録されておりませんのでご了承ください。)