goo blog サービス終了のお知らせ 

いっちょかみ!写真館 ver.2.01

何でもいっちょかみ!精神で撮ってます (^ Q ^)/゛  ・・・たまにはボヤくかも?!

たずね人あり!

2006-06-23 21:29:33 | 


緊急手配!!
このハナショウブのような女性を知りませんか?
名前は「小町娘」です!
どこかにいるとは思うのですが・・・(笑)。


☆06/05/2006 大阪市旭区 K☆

鴨川沿いのアジサイ

2006-06-20 00:51:14 | 


平安神宮の帰りに久しぶりに京都・鴨川の河川敷を歩いてみました。
そこには、いつもと変わらないカップルだらけの光景が広がっていました。

その河川敷にある料亭?のものでしょうか?
見事にアジサイが満開でした。

いつもながらのうらやましい光景に、そそくさと家路を急いだえんまでした(笑)。


☆06/18/2006 京都市中京区 K☆


祝!FIFAワールドカップ開幕!!

2006-06-09 01:19:52 | 


いよいよ今日から、FIFAワールドカップがドイツで開幕します。
日本代表チームは、決勝トーナメントに残れるでしょうか?
頑張れ!ニッポン!!

写真は、ハナショウブの「ヤタガラス」という品種です。
ワールドカップのマークに描かれている鳥と同じ?名前ですよね。


☆06/045/2005


熱い写真?

2006-06-07 20:28:39 | 


駅近くのビルの植え込みのサツキが満開状態です。
赤いサツキなので、今日みたいな天気だと見てるだけであっぢぃ~!


☆06/07/2006 大阪府堺市 P☆


名女優競演

2006-06-06 23:04:46 | 


バラの花の中には、人名が付けられたものがあります。
この花は、オードリー・ヘプバーンと名付けられています。
ピンクの色が、何となく映画「ローマの休日」のアン王女をイメージさせますよね。


☆05/29/2006 大阪市中央区 K☆




そして、これがイングリッド・バーグマンです。
この真紅の色が、映画「カサブランカ」でのバーグマンの姿のように思われます。


☆05/22/2006 大阪府堺市 K☆


大和文華館のササユリ

2006-06-04 17:48:32 | 


奈良・学園前にある大和文華館へ、ササユリを見に行って来ました。
ササユリは日本特産のユリで、今では見る機会が少なくなっているユリです。
花が咲くまでに数年かかるといわれています。
お世話をなさってる方々がいるからこそ、見ることができるのです。
ありがとうございます。

実は、今朝、サイトで開花状況が五分咲きなのを確認したのですが、
実際は、チラホラと咲いている程度でした・・・(涙)


☆06/04/2006 奈良県奈良市 P☆