[写真蔵出しの3枚と別日に撮った動画1本]
9月28日の誕生花には、
ダンギク・ケイトウ・ハゲイトウ・ヒモゲイトウ・ヘレニウム・ベゴニア・ベゴニア:四季咲き・アーティチョーク・エリカ(白)・クリナム・コーカサスマツムシソウ・シオン・フジバカマ・ヘレニウムがある。
今回は花壇を賑わせている花の一つベゴニアを取り上げてみる。
ベゴニアは匍匐気味に伸びるのでグランドカバーをしてくれる。
ギュウギュウに詰めて植えてあると地面を花と葉で覆ってくれる。
これは写真を撮る私にとってありがたい。
葉っぱにもバリエーションがあっていい。
一枚目の写真のように銅葉のものもあれば2枚目のように縁取りが銅葉のものなど。
花が終わっても葉っぱが観葉植物のように楽しめる。
また、球根ベゴニアはバラ咲きで美しい。
さらに葉っぱが斑入りになると花全体の彩りが豪華になる。
花言葉には「幸福な日々」「安定した幸福」がある。
花だけでなく葉っぱだけでも愛でられる花であることが花言葉の由来だろうか。
ベゴニア [2021年9月 神奈川ふれあいの森]
アンビエント(環境)音楽と一緒にお楽しみください。
当ブログ関連記事
【本日お誕生日の方々へ、おめでとうございます】
【また、最後までご覧頂きありがとうございます】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます