平凡的会社員生活

平凡的商品の実際使用感の報告~

商品の補足説明、より詳しいレポート希望の方もコメントにリクエストをどうぞ!

スマートフォン?

2010-09-07 | ITEM
 私は携帯はDocomoユーザーでして、ほんとはiPHONE4が欲しいわけですが、
10年以上契約して、かなりランニングコストが低く抑えられるDocomoから、ソフトバンクに乗り換える必要性もとりたててないわけです。

 ただし、Docomoに不満がないわけではなく、かっこいい端末というか、使い勝手のいい機種がないのが悩みなんですよね。いまのSO902iはストレート型で気に入ってるんですが、なにせこれに変わる機種がない! というのが今まで使ってる最大の要因。

 ただ、ふと次期機種の選定にスマートフォンの選択肢はどうだろうと思いつきました。なぜなら、フツーの携帯買うより安いんですよね。

 というわけでXperiaをチェック。続いてサムソンのギャラクシーの情報も収集。
 ただギャラクシーはねぇ、正直あの完全なるiPHONEもどきの外観してなかったらなぁ。検討するんだけど…ちょっとあのパクリっぷリはイサギヨイですがついていけません。有機ELやら、有望なんだけどな~。
 東芝のT-01Bもまずまずなんだけど、WindowsMobileが撤退ですからね。ちょっと将来性できびしいかな。まぁ、個体数が出てないとアクセサリーや使い勝手で大きなハンデですからね。あえてT-02Bや他のスマートフォンにする必要はないでしょう。
 Docomoは冬モデルでスマートフォンを6機種ほど発表とのことですが、正直今までの携帯の流れからいって、外観上のXperia、スペック上のギャラクシー以上のものは出てきそうにないな。みんな似たり寄ったりの2番煎じ機種でしょう。と踏んで、Xperiaの購入を検討中なんだけど、なんか決め手に欠けるんですよね。まぁあとは値段次第ってところかな。


 しかし、当初DocomoからiPHONEは出るって話だったのに、釣り逃がした魚は大きいよなぁ。また、Docomoがしっかりしてくれないおかげで、私みたいにどうも中途半端にスマートフォンにしきれないユーザーも可哀想っちゃ可哀想。その辺わかってるのかな~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿