家を(タマホームで)建てよう!

一生に一度の大きな夢を叶える為に、皆さんのブログを参考に家もブログも造って行きたいです!

リビングテーブル

2015-05-23 11:41:15 | 引き渡し後
先週末、家具を見に行きました。

ソファはタマリビングで購入、納入済みですがセンター(リビング)テーブルとテレビ台が無かったので、まずは見てみようと

行った家具やさんは中古家具などを扱う、バッタもん屋さん?と「ちょっと高級家具店」、ニ○リです。

中古家具屋さんには、あまり良い物が無く「ちょっと高級家具店」へ

最初に中古を見たせいか、ここの家具はとても素晴らしく店員さんも上手で、いつの間にやら、センターテーブルとテレビ台買っちゃう方向で、、、f(^_^;

2つで10万越え!Σ(×_×;)!
テレビ購入費のほとんどが飛んでいきました。

まあ、2つとも妻も私もお気に入りの商品だったし、、、
テレビ買っても置く場所無いと困るしね!
って、置くテレビが無いよ~(-_-;)

お金を払って、配送日の手続きをして、「ちょっと高級家具店」をあとにし、ベッドとカーテンを見にニ○リへ

妻と子供達がカーテン見ている間に見なくてもいいのにテレビ台見に
似たようなのが半額位で売ってました(ToT)

皆さんも高い物を購入する時は、たくさんの店舗でじっくり決めましょうf(^_^;

でも、良い物を購入したという満足感で←金も無いくせに
お金も払ったし、商品が届くのを待つだけだったのですが、ここで問題が発生!
「ちょっと高級家具店」から留守電が
聞き取りにくかったんですが、テレビ台の方は予定通り今月中に納入されるのですが、テーブルの方がメーカーに在庫が無いそうで6月になるそう

まあ、それくらいなら問題ないんですが

帰宅し寝室にニ○リで購入したカーテンを取り付けている途中に電話が「ちょっと高級家具店」からでした。
「先程も、留守番電話の方に入れましたが、、、お約束した納期は遅れますが、これでも良ければ発注します!」
と先程の留守電の内容を話されたので、カーテンも忙しいし、適当に受け答え「はいはい、それでお願いします」と電話を切ったんですが、、、
後から落ち着いて電話の内容を整理すると
確かテーブルの納期が7月って言ったような?!(゜ロ゜)

妻と協議の結果
「良いもんだし、直ぐにテーブル無くてもいいし」と
テーブルだけ待つことに、、、

今まで社宅でソファなんか無い生活だったし、そこにテーブルがあろうが無かろうが、あんまり問題じゃないと考えたんですがね

やっぱりテーブルはあった方がいいです。
リモコン置いたり、新聞や雑誌置いたり
現状はソファの上や床に置いてるので

そこで昨日、社宅で荷物整理してたら長男の学習机の残骸が目に入った
↑長男は今年から就職し、机要らないというので、ゴミとして捨てれるように以前バラしてました。

これ、テーブルにならないかな?

ちょっと荷物整理にも飽きてきたし、突然のDIY

脚を適当な長さに切って組んだだけっすが(作業時間:約30分)

サイドにはポケモンのシールが残っていますf(^_^;


リビングに置いてみました。

ちょっと高い感じですが、物を置いておくには良い感じです。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 タマホームへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿