goo blog サービス終了のお知らせ 

エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

バンコク6日間(6日目)

2018-01-03 23:20:49 | タイ旅行(プーケット3回、バンコク2回)

5時起床し、パラダイス・ベイ。
6時半に朝食。

               

     

期待していなかったけど良かったよ。

 

 

プールとジムも完備しているし、出だしで躓いたけど、あとは全く問題ないホテルだ。

 

 

7時チェックアウト。
チェックイン時のような請求をされる事もなく済んだ。
タクシーを頼むと、10分以上は待たされた。

               

40分程度でスワンナプーム国際空港に到着。
空港までのタクシーをホテルに頼むとBHT 500。※高速代(約BHT80)は別途請求。
ただし、空港までは約BHT 300で行けるので、バンコク旅行中級者以上ならば流しでも拾いましょう。

8時にチェックイン。

               

出発時間2時間前、すぐに保安検査場へ。
相変わらず混んでいる。出国審査を通過する頃には、もう9時過ぎ。

バンコクエアウェイズは、エコノミー利用者でもラウンジ(ブティックラウンジ)使えるのだが、ビジネス
クラスのような豪華なものではなく、ちょっと食べ物つまめ、飲み物(ソフトドリンクのみ)を飲めるもの
らしいが、時間そんなに無いし、探すの面倒なので断念。

とっとと搭乗待ちエリアへ。

ブランドショップあると落ち着きなくなるますみが、よせばいいのに搭乗開始30分切っているのに見に
行った。
そろそろ搭乗時間なのに現れないし、いつも本当に呆れる行為だ。
いい年なんだから、搭乗前は落ち着いて座ってろよ!
マジ、ムカつく!

次にバンコク来るとしても相当先だろうから、残りのお金で土産購入。
更に余ったのでビールなどを購入。

定刻である9時55分頃に出発。
さすがJALや。

               

ドリンクサービス。勿論、揺れ対策にアルコール。

               

揺れないで頂戴。

 

その後、機内食の時でも揺れ対策に飲みまくり。

 

 

 

 

映画ですが、そう言えば月が変わったので、内容も一部変更されていた。
「アウトレイジ(最終章)」「銀魂(実写版)」を見ようとしたが、
まず、新たに加わっていたトム・クルーズの主演の「バリー・シール(アメリカをはめた男)」にした。
楽しめた。
その後、「アウトレイジ(最終章)」。これまた楽しめた。
2つともラストは衝撃だけどね(謎)

 

酔っ払って到着時間覚えていない。
定刻が17時半であり、その近辺だと思われる(爆)

18時50分発のリムジンバスでセルリアンタワーへ。

               

タクシーにて、20時前に無事帰宅。

○ジャスミンシティホテル
 ・繁華街中心。
 ・以前は10階がロビーだったが、今は1階。
 ・ウェルカムドリンクは、有無を言わさずにホットコーヒー。
  アルコールはダメなのは分かっているけど、冷たいソフトドリンクにしてよ(笑)
 ・プールは広くない。
 ・日本人(男性)スタッフがいる。いい人そうだけど、ちょっと頼りない印象。
 ・部屋は広い。キッチン付き。
 ・トイレはイスラム式とウォシュレットあり。
 ・部屋のドアが異様に重い。開閉にかなりの力がいる。
 ・タオル系がとにかく汗臭い。特にバスタオルが酷い。
 ・バスルームにコンセントない。シェーバー用のあるけど、ドライヤーは使えない。
  よって、リビングで髪を乾かそうとするが、鏡がない。

○チャトリウムリバーサイドホテル
 ・立地良くないけど、徒歩圏内に複合施設アジアティークある。
 ・敷地内にコンビニあり。
 ・プールのデッキチェアーが取り合い。
 ・部屋のカードキーがよく接触不良を起こす。
 ・バスローブなし。
 ・トイレにウォシュレットなし。
 ・サパーンタクシン駅より無料のフェリーあり。5分ちょっとで着く。
 ・ガラディナーですが、口コミ及び事前のホテルへの直接確認通りに強制ではなかった。

○アステラ・サトゥーン・ホテル
 ・利用していないし、狭いけど、綺麗に保たれたプールあるし、朝食も十分。
 ・エクスペディアで支払い済みなのに、ルームチャージしようとした。
  トータルでのコスパは非常に良かったけど、もうこれで評価はガタ落ち。
 ・部屋に蚊がいた。確認できただけで3匹。
  ますみが数ヵ所刺されていた。

○本日の出費。(安い飲食代は除く)※THB 1=約3.5円
タクシー:THB 580
化粧品+飲み物4点:THB 296
土産:THB 1,000
タクシー:1,450円


バンコク6日間(5日目)PART1

2018-01-02 23:16:43 | タイ旅行(プーケット3回、バンコク2回)

6時過ぎに起きて、パラダイス・ベイ。

6時半前、日の出。

 

 

 

 

7時、プールデッキチェアーの場所取り。

8時過ぎ、朝食。
昼食が遅めになるのか、食べない可能性もあり、たくさん食べねば!

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日からエッグベネディクトはなかったが、今日はポーチドエッグを発見。
4個は食べ過ぎであり、少し気持ち悪くなって来た。

 

 

 

昨日は忘れられていたアイスコーヒーが出て来た。

 

 

 

さっ、9時過ぎ、今回の旅行初のプールへ。
しかし、プールに行くと、取っていたデッキチェアーが盗られていた。
Σ( ̄□ ̄|||) ガ-ン!

地べたにタオル敷いてとか考えられないし、エボは退散。
普段プールに入る機会のないますみは、一人残って戯れていた。

1時間半後、ますみは戻って来た。

 

 

 

 

12時チェックアウト。
無料フェリーでサパーンタクシンへ。
5分ほどで到着、歩いて宿泊するホテルへ。
12時20分、Astera Sathorn Hotel(アステラ・サトゥーン・ホテル)到着。
チェックインは14時からにつき、荷物を預けて観光に出発。

                      

               

さっ、定番観光開始。
その前に両替しないと!
ロビンソン内の銀行Krungsriへ。1万円がTHB 2,850。

               

サパーンタクシン乗り場よりフェリーで移動。
ツーリスト向け(青フラッグ:THB 50※一人)フェリーではなく、ローカルが利用する(オレンジや黄色
フラッグ:THB 20※一人)安いフェリーを選択。
しかし、これが大失敗。
安い方は利用者が多い上、便数変わらないので激混み。
こんなところをケチるんじゃなかった。

               

下船する場所は、ター・ティエンでもター・チャンでもどちらでもいい。
ワット・ポーを見たなら次は王宮&ワット・プラケオだし、王宮&ワット・プラケオを見たなら次は
ワット・ポーだし。
ただし、ワット・アルンの乗り場で止まるとは思っていなかったので、いきなり混乱。
だって、ここは、ター・ティエンからしか渡し船で行けないと思っていたから。

 

次は、ター・ティエンではなくター・チャン。
何が影響したのか不明だが、ター・ティエンがワット・アルンに変更になっているんだね。
もう意味分かんねぇ。


バンコク6日間(5日目)PART3

2018-01-02 21:19:58 | タイ旅行(プーケット3回、バンコク2回)

その次は、ワット・ポー。徒歩で向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僧侶に叩かれる儀式。
後ろの人、スマホしているし。

               

無料の水とチケット半券で貰えるミネラルウォーター。

               

フェリーでサパーンタクシンに戻ろうとしたけど、ここからだと一度ワット・アルンに行く必要あり。
折角来たのだから、ワットアルンを外から覗いた後に戻ります。

 

 

ツーリスト向け船内にはWiFiあり。往路もこれにしときゃ良かったよ。。。(-。-) ボソッ

 

サパーンタクシン着後、手持ちが少なくなった為、再びロビンソン内の銀行Krungsriへ。
仕方ないけど、王宮&ワット・プラケオの入場料金が痛かった。
5千円がTHB 1,425。

楽しみにしていたローカルタイ料理店「Baan Glang Soi」へ。
アソークのワナカームやプアンゲーオは、高級タイ料理店。
フードコート、中華系タイ料理店なども行ったけど、ローカルなタイ料理店はここだけとなる。
かなり期待していた。がっ、1/1~2まで休みとの事。

 

ロビンソン内のフードコートは目を引くようなのなかった。
唯一タイスキの店に興味あったけど、ますみに即却下。
更に、エスカレーターのところで怪しい中東系の人に両替を依頼され、とっとと脱出。
ホテル戻る途中のイタリアンの店Lov'Italyでピザをテイクアウト。

               

               

ホテルに戻り、チェックイン。

               

既にエクスペディア経由で宿泊代を支払い済みであるが、支払いが済んでいないと言われるとの
ひと悶着あったけど、当たり前だけど、無事に支払わずに済んだ。

               

     

一日歩き回り、お疲れ~のビール♪(笑)

 

テイクアウトしたピザ、さして旨くない。

               

○本日の出費。(安い飲食代は除く)※THB 1=約3.5円
王宮&ワット・プラケオ入場料(二人分):THB 1,000
ワット・ポー入場料(二人分):THB 200
フェリー代(二人分):THB 148
夕(Lov'Italy)テイクアウト:THB 520


バンコク6日間(4日目)PART2

2018-01-01 22:15:18 | タイ旅行(プーケット3回、バンコク2回)

昼過ぎ、昨日の美味しかったマンゴーを買いに行った。
昨日はマンゴーのみTHB 60であったが、今日はTHB 90。
ぼ、ぼられた。最初に値段確認しなかったのが敗因。

 

 

 

 

ホテル施設内のコンビニでビール購入し部屋へ。

 

もうダラダラ~♪

 

 

 

まだダラダラ~♪

 

 

 

 

夕方前、ウェルカムドリンクをロビーラウンジで頂いた。
ソフトドリンクからビールやカクテルのアルコールまでOKとは、さすが5ッ星。

 

 

夜、昨日テイクアウトした店(店名失念)へ。
再びテイクアウト。
ビールで乾杯や!

 

景色いいので、高くないテイクアウト品でも最高の食事。

 

 

 

 

 

20時前、昨日に引き続き、また花火開始。
アジアティーク前、チャトリウムホテル前、ペニンシュラホテル前の3ヵ所ではなく、ペニンシュラだけ。

 

 

 

 

 

 

昼と夜のプール風景。

               

○本日の出費。(安い飲食代は除く)※THB 1=約3.5円
コンビニ:THB 393
屋台マンゴー(テイクアウト):THB 450
屋台チキン(テイクアウト):THB 50
屋台トースト(テイクアウト):THB 20
夕(テイクアウト):THB 750


バンコク6日間(3日目)PART1

2017-12-31 23:04:55 | タイ旅行(プーケット3回、バンコク2回)

大晦日。

6時起床。
7時半に朝食。
プール見ながらビールで乾杯♪

               

昨晩のテイクアウトの残りとMAX VALUのガパオ弁当と往路便機内食残りのパン(笑)

                      

               

チェックアウト前までダラダラ~。

12時前、ウェルカムドリンク券を使っていないので利用。
ソフトドリンクを飲めると思ったが、有無を言わさずにホットコーヒー。
これから暑い外に出掛けるのにホットかよ。さすが3ッ星。

               

12時チェックアウト。
ホテルは、立地いいし、部屋は広くてゆっくり出来た。
唯一の問題は、バスルームのタオルが超汗臭かった事ぐらい(笑)

フロントで呼んでもらったタクシーで次のホテルへ。
ホテルで呼んだタクシーなので問題ないと思われるが、何かあったら困る為、ドライバー情報を撮影。
こういう撮影は隠さずにドライバーに分かるようにするのがベスト。
撮影したのだから、変な事をしたら通報するとのアナウンスになるからね。

               

15分程度で着くと思っていたけど、30分近く掛かった。
12時40分過ぎにチャトリウム・リバーサイド・ホテル・バンコク到着。

               

               

何かいい感じのホテル。

 

高級感あるね。

 

 

 

ガラディナーの準備かな?

 

 

チェックインは14時からなので、目の前のチャオプラヤ川の無料フェリーにて、サパーンタクシンへ
移動。

 

一棟に見えるが・・・。

 

三棟ある。川寄りがホテル、残りがレジデンスなのかな?

 

そこから、楽しみにしていたタイ料理店「Baan Glang Soi」へ。
アソークのワナカームやプアンゲーオは、高級タイ料理店。
格安なフードコートも利用したけど、ローカルなタイ料理店はここと決めていた。
しか~し、見付からない。
地図をプリントアウトしていないし、色々あって詳細な場所が頭の片隅に残っていない。
最悪だったのは、近場でWiFiが繋がらない為、場所を確認できない。
ローカルの人に聞く勇気無し(悲)
1/2にも行けるチャンスあるので断念し、他の店へ。

結構な人が入っており、人気店そうな店Queen of Carryに入った。

               

これが大失敗(悲)
マンパワー足りていないだけで、料理出て来るのが超遅い。
よって、待たされている人が多くなり、人気店に見えただけ。
やはり下調べしていた店じゃないとダメなんだな。

 

 

 

注文したのに持って来なかったライスを計上しているのには笑った。勿論引かせた。

 

写真撮りながらフェリー乗り場に向かいます。

 

 

 

他のホテル専用のフェリー。

 

チャトリウム専用のフェリー。

 

 


バンコク6日間(3日目)PART2

2017-12-31 22:06:16 | タイ旅行(プーケット3回、バンコク2回)

15時前、ホテルに到着し、チェックイン。

               

事前の確認通り、ガラディナーの強制はなし。

 

 

 

テレビが小さいね(笑)

 

 

 

 

見晴らしはどうかな?
部屋は、11階と高層ではないのですが、リバービューの中でも真ん中。
辛うじて川が見れる外れリバービューがある中、これは当たり。
悪い事の後には、良い事が訪れるんだね。
て事は、今度は悪い事が来る?

 

部屋からの眺め(その1)

 

部屋からの眺め(その2)

 

部屋からの眺め(その3)

 

 

 

 

 

 

いいホテル、広い部屋、いい眺め、当然部屋でのんびりさ。

 

 

 

プール先には、ガラディナーのステージ。

 

18時過ぎの部屋からの眺め。

 

さっ、そろそろ複合ナイトスポットであるアジアティークへ向かわなければ。
ライットアップされたロビー&レジデンス棟のオブジェ。

               

ニューハーフショーを見に行きます。
ムエタイショーもありますが、口コミ良くないので断念。

途中の道端でマンゴーが売られていた。
マンゴー&ライスでTHB 90ですが、マンゴーのみでTHB 60。2つ購入

 

 


バンコク6日間(3日目)PART3

2017-12-31 21:07:51 | タイ旅行(プーケット3回、バンコク2回)

チンタラしていたら、着く頃には18時半。

 

急いで入場し、足早に写真撮りながらMango Tango(マンゴタンゴ)へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

店に到着。

 

すぐに注文。※先払い。

               

急いで食べる(笑)

 

 

 

 

 

その後、ニューハーフショーであるカリプソへ。

                      

               

19時半スタートですが、19時にチケット交換して入場。
一杯無料の飲み物を飲んでくつろぎます。

 

 

 

 

 

 

ニューハーフの本場であるタイなので、以前見たフィリピンのセブ島と比べてレベル高い。
ただし、日本の綺麗なおねえ系に見慣れている分、思った以上の人はいなかった。
中には、かなりレベル低い子もちらほら(笑)
て言うか、エボより明らかに年上いるし(更笑)

 

 

胸毛全開のこの人、気に入ったわ♪(爆)

 

 

 

20時45分程度で終了。

アジアティーク内を少しだけ散策。お香を購入。
画像ないけど、ますみはNaRaYaで小物入れを購入していた。
ホテルへ。

 

 

 

 

日曜の重なった大晦日だからなのか?とにかく、まぁ、凄い人だこと。