goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

今夜は煮物

2024-11-18 09:43:00 | 日記
今朝の気温は、19度。
風もなくいい日になりそうです。
日中は気温が上がり又、着替えないと
いけないかもぉ〜?
長くて暑い夏の間、台所に立つのが嫌で
簡単レシピで良しとしていましたが、
食材も大根、里芋、カボチャなどが、目に
つくようになりました。
スーパーで何気なく手にしたカボチャ🎃
ですが、ふと見ると❤️型に見えて来まし
た〜♪お〜、これは描かねば〜!と言う
事になり、形のある内に描いたような
次第です。
その後カボチャは、鳥ひきそぼろ煮に
姿を変え、おいしくいただきました。














ちょっとそこまで、、

2024-11-16 09:44:00 | 日記
小春日和のお出かけは、
喫茶「インディアンライト」で友達二人で
おしゃべりタイムを楽しみました。
インディアンライトは、大須賀中学校の
すぐ近くにあり、知ってる人は、知って
いる、、と、言う穴場的な存在です。
店内は、ゆる〜いアットホームな雰囲気に
包まれ、ついつい話がはずむってものです。皆さんもお出かけください。
            (木曜定休)


















うれしい朝❤️

2024-11-13 15:26:00 | 日記
今朝、玄関のピンポンが鳴るの出てみると、シニアクラブのお仲間のMさんでした。渡された大きなポリ袋の中には、
柿、アケビ、ゆず?さつまいもなどが
ドッサリ♪うれしいな〜❤️さっそく絵に
描かなくっちゃあ!、Mさんは、ご自身も絵を描く方なので、柿も枝付き、アケビもツルや葉っぱ付きで、そのまま絵になる
状態の物を届けてくれました。
Mさん、ありがとう😊
ワクワク感、ドキドキ感をおりまぜて
どんな絵になるのかなぁ、、?
ばぁばには、いい刺激です。














パリパリ、サクサク〜♪

2024-11-11 09:38:00 | 日記
群馬にお住まいの絵手紙友達、Hさん
から「塩ねぎせんべい」を頂きました。
栃木県産 うるち米
群馬県産 ねぎ
茨城県産 藻塩、、と、ご当地ならではの
産物を使って、作られているんですね。
ちょっぴり塩味が効いて、
   パリパリ、サクサクッ〜と、
おいしいお煎餅でした。
Hさん、ありがとうねぇ❤️❤️❤️








かわいらしい姿

2024-11-09 07:48:00 | 日記
通称「ハケラン」と呼んでいますが、
正式名称は「マユハケオモト」と、言う
らしいです。
小さな花がたくさん寄り集まって、ハケのような形になっています。
いつも余り行かない庭の片隅に放置してあるので花を見つけると、驚きます!
何にも手をかけないのに、季節がくれば
ちゃあんと咲いてくれるのがうれしい😃
みんなにもきれいな姿を見てもらいたい
と思い、急に人目につく表舞台へ引っ張り
出されるハケランも戸惑っているかも〜!
長く咲いてくれるのも、うれしい❤️