ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ばあばの絵手紙
日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。
夏は冬瓜
2025-07-24 08:46:00
|
日記
今日はいつもと違うスーパーで
お買い物。目を引いたのは「冬瓜」の
アッピール♪
いつもはカットですが、今日は丸ごと
買っちゃいました。
そもそも「冬瓜」の不思議、、?
夏出回るのに冬瓜とは、なんぞや?
調べて見たところ、旬は夏だが冬まで
保存出来るところから、その名がついた
ようだ、、。
血圧を正常に保ち、むくみの解消に
効果あり!と言う優れ者なんだって。
水分95%、、残り5%に価値ありって
わけだ。
今夜は娘夫婦が来るので煮物は、
ばぁばにおまかせっ😊
草ボーボー💦
2025-07-21 08:42:00
|
日記
先週シニアクラブでお掃除をしたばっかり
なのに、もう草ボーボーになってしまった
三社公園。気になる人が取るしかないな
、、と、朝晩の涼しい時間帯に1〜2時間。
私のコツコツとしたやる気よりも草の
成長はめざましく、3日くらいやったら
手首が痛くなって、あえなくダウン⤵️
8月にはイベントもあるので、誰か
草刈り機でガーガーやってくれると
思います。
にぎやかな食卓😊
2025-07-19 07:23:00
|
日記
今日の夕食のメインは「ざるそば」
その他いろいろで、すべて娘夫婦が
段取りをしてくれて、私たちはご馳走に
なるだけ♪
いつもはじじばば二人暮らしで、会話もなくさみしいものですが、時折来てくれる
娘夫婦と食卓を囲む時は、話もはずみ
ます。
先日、8人目のひ孫ちやんが誕生し、
ファミリーは総勢24人の大所帯に
なりました。
一同に会することはありませんが、皆んな
それぞれに仲良く暮らしているので、
安心です❤️
一番の問題児は、私たち老夫婦かもしれません。この年になって問題山積、娘たちに
厄介をかけている始末。
絵手紙とブログが私の心の支えになって
います。
まっ赤か〜!
2025-07-17 08:41:00
|
日記
庭のグラジオラスが1本だけ咲き出しました。
まっ赤な花は暑さと正面から対抗して
いるかのようです。
グラジオラスは、たくさんのつぼみが
下から上へと徐々に咲き出し、かなり
長く楽しめるのもいいですねぇー。
一本のグラジオラスで、玄関も華やかに
なりました❤️
お盆の花
2025-07-15 11:07:00
|
日記
お盆の頃、決まって咲き出すヤナギバ
ルイラソウは涼しげですが、一日花
ですので切り花には向きません。
お盆の供花の定番と言えば「みそはぎ」
です。
親類のおばさんが育てていたので、15日の
早朝にはおばさんの畑へ行くのが決まり事
でした。
畑へ行くと連絡を受けた近所の人や
知り合いがぞろぞろと集まり、列を
作って並んでいたものです。
畑を何よりの楽しみにしていたおばさんも
亡くなってしまい、寂しくなってしまいました。
私も度々墓参に行けなくなってしまい、
今では造花を上げて、ご先祖さまには
堪忍してもらっています。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»