goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

頑張ろう!

届け! みんなの元気玉

11月29~30日のツイート

2019-12-02 | ロンソルのツイート
私たち大阪市職員の給与改定は全会一致で可決されました。 https://t.co/7LO30OGN8w 可決された内容はこちらです。 https://t.co/sJOcDYmHwk https://t.co/oboXalFCta大阪・寝屋川市が「お役所仕事を卒業」宣言 窓口業務を来春から12時間制に拡大 全国初 https://t.co/NXhKXZix7z 必要な人員を増強し、費用対効果も見越し . . . 本文を読む
コメント

10月10日のツイート

2019-10-11 | ロンソルのツイート
官公庁って、人件費を見直すときに1人当たりの費用と人数の両方を見直して、そこに対する仕事量は全く見直さないんですよね。民間って従業員数を見直すときには仕事量も見直しているイメージなんですけどどうなんかな? https://t.co/T9CubwOE3P . . . 本文を読む
コメント

10月7日のツイート

2019-10-08 | ロンソルのツイート
ここの動画が原因でこのキャンペーンが中止に。何があかんかったかはわかりますが…。独り暮らし男子をテーマにすればまだよかったのかな?… . . . 本文を読む
コメント

10月4日のツイート

2019-10-05 | ロンソルのツイート
大阪市の人事委員会勧告が出ました。大阪市の景気がどうなっているのかっていう視点で見ていただいたらと思います。 https://t.co/phfPzRXcqLここにある参考資料4なんかは見てて面白いと思います。 https://t.co/AV84W9XXQvコンビニ「イートイン脱税」客の9割が申し出ない店も 「正義マン」がチクっても「なかったこと」に(税理士ドットコム) . . . 本文を読む
コメント

9月27日のツイート

2019-09-28 | ロンソルのツイート
職員としては今更感がすごくあります。災害救助法の適用を受けるための手続きもせず、義援金すら集めてもらえなかったことについて、当時の大阪市長としてどう思っているのか教えてほしいです。 https://t.co/VjWfzKpt7b . . . 本文を読む
コメント