goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの巡り

静岡の美味しいもの、そして日々の出来事をちょっぴり。

ティーオイル&話題のオイル

2018-12-16 13:30:00 | 日記
今日はワンデー講座の「ティーオイル&話題のオイル」に参加してきました。



毎日オリーブオイルとアマニオイルを食べているので、ちょっと興味がありました。



参加者は老若男女、人気なのが分かります。



ティーオイルは茶畑に落ちている茶の実から、
絞り出してオイルになったものです。







火に強いので、オリーブオイルと同様に使えます。




オリーブオイルは三種類、その他にアマニオイル、エゴマオイル、アボカドオイルを食べ比べ。



産地や種類によって、全然味が違います。







楽しい講座はあっという間でした。

マロニエマルシェ

2018-12-16 10:00:00 | 日記
天気に恵まれた日曜日に駿府城公園内のマロニエ園で開催された「マロニエマルシェ」へ行って来ました。



予報では寒くなりそうだったのに、ぽかぽか陽気。



10時開始だけど、10分前に到着。もう皆入り口で
スタンバイしていました。



開始時刻と同時に行ったお店は「ひより工房」



多くの方が一目散に同じ方向へ向かい、あっという間に長蛇の列。



相変わらず人気です。



皆買う量もすごい。







レモンケーキはお友達用。
期間限定の栗のタルト、
紅茶のサブレ、
プレーンクッキー、コーヒークッキー、
メープルクッキー、



ちょっとずつ楽しみながら頂きました。



ひより工房は自宅から割りと近い所にお店があるものの、不定期営業なので、こういうイベントの時しか
私は買うことが出来ません。



その他にチクタクのおやき、伊藤屋の食パンを買って
大満足。



一緒に行った友達は知らなかったから、とても喜んでくれて良かったな。



また買いに行かなくっちゃ。

法多山 栗団子

2018-11-24 09:30:00 | 日記
法多山の紅葉祭りへ行って来ました。



紅葉はまだ二分咲き。今年は温暖だから色つぎが遅いのね。



一番のお目当ては厄除け団子の栗バージョン。



10時から整理券が配られるのですが、20分前に到着したら、ものすごい列。



恐るべし。



どうやら800番目に並んでいるらしいのですが、
限定3000個、一人5個と考えると、もしかしたら買えないかもしれませんと、何度も係の人が言いに来てくれます。



列に並びながら、とても不安。最悪は通常の厄除け団子を買って行こうかと考えるも、皆そこの列から動きません。



他の列の方も同様です。



もう我慢比べです(^-^;



待った甲斐があり、整理券をゲットし、受け渡し所に移動して、受け取りまでの時間は二時間半でした。



まさかこんなに並ぶとはね(^-^;



花より団子で、紅葉の写真を撮ることすら、忘れていました。







餡にも餅にも栗が入っていて、とても美味しく頂きました。

みんなでカフェ+本光寺2018

2018-11-18 10:30:00 | 日記
今年も開催されたキャトルエピス富士店での催しもの
「みんなでカフェ+本光寺」へ昨年に続き、
行ってきました。



10:30~スタートですが、40分前に到着して、オープンまでおしゃべりしながら待ちました。



気になっているお店へ、好きなお店がたくさん。







スカイウォーカー、GUCHIPAN.、madoiで、
マフィンやパン、ケーキを購入。







エッケのほうれん草焼売 ニラダレソース、
マル鉄商会のナポリタン、鳥仙珈琲と共にその場で
食べました。



アツアツだったら、もっと美味しかっただろうな~。



お天気もよくて、イベント日和でした。