HAlog

きままなDoGS

しわす

2017-12-18 10:45:55 | Weblog
毎年受けている健保の家族検診のためと
父ちゃんの用事の為久々に皆で一時帰県?

久々に下道です。
下道でのお楽しみはランチ!
群馬は豚が有名なのでやっぱりトンカツですね。
気になるとんかつ屋は殆ど制覇したつもりですが
一軒だけ時間的に合わずに今迄入れなかった吉井の「みつ味」!
スキー仲間の情報よると美味しいらしいです。
いつも駐車場がいっぱいなので開店と同時に入るように
時間を見計らって一番乗りで行きました。

お店はこざっぱりしてジャズが流れていて気持ち良い店構え!
ランチトンカツ定食¥1000なり~

分厚くて柔らかく、小鉢が三つ付いていてボリュームたっぷり!
我が家としては、コスパ的には街道ナンバーワンと思います。
ご飯だけがちょっと柔らかくて惜しいんですが・・・・

トンカツの味や揚げ具合だけに限ると
、東松山の「ぼたん」さんが一番かなぁ~という我が家の結果!

帰ったついでにじいさんのホームへの訪問!
いつもなら車でいくのですが今回は目的は他にもありましたので
歩いて参りました。
歩いた甲斐あり!大量ゲット出来ました。


以前は市役所わきの空き地だったところに大木があったのですが
ハローワークに代わり工事の途中でヒマラヤ杉が
殆ど切られてしまいました。ただし一本だけ残っておりました。
昨年までは隣の税務署の土地からフェンスを越えて侵入して拾ってましたが
今年からはハローワークの駐車場から拾えるようになり
なんとなく罪悪感から解放されました(^^)

一日干してからおしりをグルーで止めて来年使えるようにしまっておきます。

HALですが去年の12月は死ぬか生きるかみたいな状態でしたが
今年の12月は嘘のように元気です。
散歩の途中何を思ったのか走ることもしばしば!

ボール遊びはやる気はありますが足がすぐに疲れるらしく・・・
4~5回でやめてしまいます。

とにかく吐かずに食欲もあり元気で新しい年を迎えられそうで
嬉しい限りであります。

12月ですが今朝は我が家の寒暖計では氷点下12度・・・
1月・2月は当たり前の気温ですが、今からこんなに寒くては
一体どうなるのかしら?





最新の画像もっと見る