HAlog

きままなDoGS

速足で

2021-05-28 08:03:48 | Weblog
かねてより一度は行かなくてはと思っていた
小浅間・離山そして三つ目の寄生火山の石尊山!!
先日父ちゃんと途中までウオーキングに行ったものの
山頂まではまだでした。
・・・評判では熊の巣!!と言われていたので
なかなか奥までは行く勇気がありませんでした。
が・・結構登っている人を良くみかけるので
まずは行けるところまで行ってみようと
私一人でお昼ご飯を食べてからウオーキングがてら
出かけてきました。
相変わらずトレランの人が2人降りてきて
その後登山者も一人・・
「どうですか?熊の気配は?」と聞くと
「噂ではそうでしたが全然大丈夫〜
朝早くとか夕方は分からないけど
昼間は大丈夫みたい」とのお言葉を信じて
足早に行ってまいりました。
まずは「血の滝」赤褐色の鉄分を含んだ濁った水がどどっっと

だんだらの道でそこまでが長かったぁ・・
そして水源の「おはぐろ池・・血の池」



ここから滝まで流れているのね

血の池から巻道で登って山頂

浅間山も大きく見えるとガイドブックにはかかれていたけど
松林がじゃまして眺望悪し・・

どこか見えるポイントがあったのかしら?
とりあえず登山口から往復3時間!!
かなりの速足でした。

帰宅すると父ちゃんが絶品♪
「シュウマイ」を作っていてくれました。

速足のせいか当日から!!筋肉痛でした。




最新の画像もっと見る