11月27日の続き。
向日神社から長岡天満宮へ。
地理的に戻る感じになりますが池に日が射しこみはじめる時間帯を考えてこのルートに。




キリシマツツジはうっすらと赤く染まっている。






池の両側も真っ赤になっていました。




水面に錦水亭と紅葉が反射していました。(まだこの段階では日が出てきていない)












まだ朝早いので静かな境内。



本殿でお参りを済ませる。



庭園へ。

以前来たときはライトアップだったので良く見えなかったのですが
昼間はこんな感じなんだ。

色鮮やかでした。







日が射してきたのでここで再び池の方へ。
見事に水面に写っていました(*´Д`)



それでは長岡天満宮を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

長岡天満宮42 posted by (C)escassy
向日神社から長岡天満宮へ。
地理的に戻る感じになりますが池に日が射しこみはじめる時間帯を考えてこのルートに。




キリシマツツジはうっすらと赤く染まっている。






池の両側も真っ赤になっていました。




水面に錦水亭と紅葉が反射していました。(まだこの段階では日が出てきていない)












まだ朝早いので静かな境内。



本殿でお参りを済ませる。



庭園へ。

以前来たときはライトアップだったので良く見えなかったのですが
昼間はこんな感じなんだ。

色鮮やかでした。







日が射してきたのでここで再び池の方へ。
見事に水面に写っていました(*´Д`)



それでは長岡天満宮を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

長岡天満宮42 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます