壁紙&日々駄文

撮影した4K(3840x2160)・WUXGA(1920x1200)サイズのデスクトップ壁紙や動画・駄文を掲載。

(2022年改訂版)新緑・濃緑の京都名所勝手にランキングその1(計212箇所)

2022-04-08 10:47:02 | 写真
今まで撮影した新緑・濃緑の名所ランキングに2019年に回ったスポットを
追加してみました。写真も一部差し替え。
あくまで個人でのランキングですのでここの順位はおかしいなどの指摘はご遠慮くださりますようお願いいたします。

基本的に紅葉の名所=青もみじが美しいというのが当てはまりますが
紅葉の色づきがいまいちな環境でもこの時期は緑が盛んなので美しいという場所も
いくつかありますね。
また新緑のモミジは明るい緑色をしていますが時期がたつごとに連れて緑色が濃くなっていく感じがします。
もみじはすこし散ってしまうこともありますが9月末くらいまでは緑を楽しむことができるので比較的長い間楽しむことができますね。
そしてこの時期は人がそれほど多くはないのでゆっくり楽しめるのもいいですね。

その1は151位~212位まで。
では、勝手にランキング。

151位…法界寺(日野薬師)
山科の寺院で阿弥陀如来は国宝
(本尊は重文の薬師如来)

門をくぐって右手のもみじと

池の周りの緑が美しいです。


152位…大非閣(千光寺)
嵐山の中腹にあるお寺。

渡月橋からひたすら徒歩か自転車になるので結構な距離があります。

訪れたときは本堂が工事中でしたが今は工事が終わっているはずなのでいい景色が見られると思います。


153位…蚕ノ社
嵐電沿いにある蚕ノ社駅の近くにある木嶋坐天照御魂神社。
参道左にあるもみじが綺麗でした。

3本の柱がある鳥居が珍しいですね。


154位…西光寺
南丹にある神護寺の末寺。

本堂周りの緑が見事ですね。


155位…一言寺
山科にあるお寺。

もみじはそれほどありませんが

奥の竹林が美しいです。


156位…藤森神社
もみじはあまりありませんが6月は紫陽花が美しいですね。

駅から近いのでアクセスはいいです。



157位…三宅八幡宮
洛北にある神社

池回りのもみじが美しいですね。



158位…山科聖天
毘沙門堂の塔頭。参道の緑が美しいですね。



毘沙門堂にいかれた時は是非行ってみてください。

159位…本満寺
寺町にあるお寺、もみじは少ないですが

中庭に牡丹が鮮やかに咲いています。




160位…平の沢池
亀岡市にある池、夏の時期には蓮が池一面に咲いて圧巻ですね




161位…養源院
本堂に続く参道のもみじが美しいですね。



162位…知恩院
広大な境内の中にもみじが点在しています。

友禅苑と方丈庭園は拝観料がかかるのご注意を。




163位…浄禅寺
京都南インター近くにあるお寺で、サツキの時期がおすすめです。

もみじは少な目ですね。


164位…白川
もみじはありませんが

柳の木と、川のせせらぎそして所々にある細い石橋が情緒ありますね。



165位…三鈷寺
善峯寺の隣にあるお寺。
境内はもみじはそれほどないですが


眼下に広がる京都の町と手前の緑が美しいです。

参道を登ると大変みたいなのですが、善峯寺のゲートから出ると歩いてすぐなのでそこから行くといいかも
(帰りはゲート備え付けのインターホンを押して連絡すると再入場できます)

166位…並河靖之七宝記念館
春と秋に公開されています。
隣に住んでいた植木屋、小川治兵衛に作ってもらったという
庭が美しいです(小川治兵衛が最初に作庭した庭だそうです)



167位…正法寺
大原野にあるお寺。
庭園には桜の緑

境内周辺にはもみじ、桜、梅他様々な緑があります。

訪れる人はまばらですね。

168位…慈受院
普段は非公開(この時は特別公開)

庭のキリシマツツジと新緑のもみじが美しかったです。




169位…出世稲荷神社
洛中から大原に移転しました。

もみじと5月上旬には野生の藤が咲いていますね。


170位…安祥寺
山科にあるお寺で春、秋などに特別公開されています。


もみじはそれほど多くないですが山のふもとになるので自然豊かな風景が広がっていますね。

本尊は奈良時代作の木造十一面観音菩薩立像で重要文化財に指定されています。



171位…竹林の小径
嵯峨にある2015年に出来た竹林の中の遊歩道(野宮神社の前の道をJRの踏切の方に向かって歩き
踏切を渡った先、右手に入り口があります

写真を撮るスペースがいくつかあるので写真は撮りやすいですね。


172位…岩船寺
木津にあるお寺。三重塔周りの緑が美しいです。



173位…霊源院
建仁寺の塔頭。6月の甘茶が咲く時期に公開されています。



174位…吉田神社
吉田山の麓にある神社。


ここから吉田山に向かって登っていくと緑豊かな風景が見られますね。


175位…白沙山荘
銀閣寺道の手前、哲学の道の横にあり、日本画家の橋本関雪が
住んでいた邸宅。広大な敷地には自身が設計した庭園や博物館があります。


入館料が少し高目ですね(大人1300円)



176位…宝幢寺
八瀬近くにある寺院。
観光寺院ではありませんので誰もおらず静かに緑を楽しむことができますね。



177位…晴明神社
意外になさそうに見えて参道の両側にもみじがあります。
店の隣には珍しくもみじの生け垣がありますね。



178位…哲学の道
桜の名所ですが桜の木に交じってもみじもちらほら点在しています。

特に永観堂近くの哲学の道付近はもみじが多いですね。


179位…六孫王神社
東寺の近くにある神社、もみじはありませんが



藤の花や躑躅などが美しいですね。


180位…相国寺

松とところどころに見られる緑が綺麗です。

夏には池の蓮が見ごろになります。


181位…鷺森神社
修学院にある神社。

まっすぐに伸びた参道のもみじが美しいですね。



182位…曼殊院
修学院にあるお寺。キリシマツツジの名所ですが

残念ながら工事中でちゃんと見えませんでした。

(工事が今も行われているかは不明)

183位…京都迎賓館
京都御苑内にあり、予約、もしくは当日参観で施設内を見学することができます。


ただ、2000円かかる上、手荷物検査があり(空港の保安検査と同等)建物自体は平成に建てられたものなので
無理に行くことはないかなと正直思いますね(;´▽`A``



184位…立本寺
洛中のお寺。

夏には鉢植えの蓮が見ごろになります。



185位…御香宮神社
伏見の神社で社殿の左奥の方にもみじが集中しています。



186位…粟田神社
蹴上近くにある神社。坂の上にあるので

平安神宮の大鳥居などが見えます。参道上のもみじが綺麗ですね。


187位…平岡八幡宮
高雄に向かう道沿いにある神社。

参道周りの桜と

舞台周りの緑が美しいですね。


188位…大蓮寺
蓮の時期には境内が蓮の花でいっぱいになります。



189位…今宮神社
大徳寺の近くにあるので高桐院などを訪れるときに一緒にいかれてみてはいかがでしょうか。

神社の隣には有名なあぶり餅のお店が2件並んでいます。


190位…禅華院
修学院離宮そばにある寺院。

観光寺院ではありませんが山門付近の風景は美しいですね。



191位…長法寺
長岡京にあるお寺。本堂周りと少し手前の敷地にもみじがあります。



光明寺を訪れたときに時間があれば立ち寄ってみてもいいかもしれません。


192位…閑院宮邸跡
京都御苑の一番南にある施設

建物内は資料館になっています(無料)

床に写る青もみじが美しいみたいです(条件によって綺麗に見える日があるそうです)


193位…隋心院
山科にあるお寺。

もみじは少な目ですがシャクナゲが庭にあるのでその時期がおすすめですね。


194位…落柿舎
嵯峨にある庵。緑はそれほどありませんが

境内に響き渡る鹿威しの音に癒されます。

二尊院と常寂光寺の間にあるのでそこを回るときに一緒に行くのがお勧めです。


195位…清凉寺
本堂の横にサツキやその他緑を見かけました。


二尊院や宝筐院にいかれたときに回ってみるのがお勧めですね。

196位…宇治上神社

境内というよりはその手前の参道のもみじが綺麗でした。


197位…金戒光明寺
真如堂の隣にあるお寺。
境内周辺はお墓が立ち並びあまりもみじはない感じでした。



198位…黄檗山萬福寺
宇治にある隠元禅師が建立したお寺。

中国様式の建築物が興味深いです。

回廊沿いに庭園や緑を見ることができました。

199位…廬山寺
鐘楼付近と庭園の奥にもみじがあります。


また、9月には桔梗が咲き始めるのでその時期に訪れるのもいいかもしれません。


200位…金地院

新緑は少なめですが東照宮や鶴亀の庭は見事です。

南禅寺にいかれた時は立ち寄ってみてください。

201位…福徳寺
京北にあるお寺でお寺の右側に蓮池があります。

ただ、柵がしてあるので近づくことはできません。



202位…大心院
妙心寺の塔頭。




203位…墨染寺
桜の名所なのでこの時期は静かですね。

入り口の門付近にもみじが少しだけあります。


204位…十輪寺
善峯寺に向かう道の途中にあるお寺。

業平桜の緑と奥の竹林の緑が美しいです。

もみじはそれほど多くはないですね。

205位…八坂神社
境内はそれほどもみじはありませんが

ここはいつもにぎわっていますね。


206位…神童寺
木津にあるお寺。

ただ、最寄駅から徒歩40分程かかり車でも近くに駐車場がないので少々行きづらい場所にあります。

駅から神童寺までの間にある茶畑の緑が美しいですね。

207位…崇道神社
まっすぐに伸びた参道の新緑が美しいですね。




208位…宗忠神社
真如堂の門を出てまっすぐ歩いたところにある神社。


真如堂や竹中稲荷神社、吉田神社を回るときに一緒に回ってみるのがお勧め。

209位…福知山城
もみじはそれほどありませんがやはり天守閣は存在感がありますね。



210位…和らぎの道
桜の名所なのでもみじはそれほどありませんが

散歩するにはいい遊歩道です。



211位…得浄明院
もみじはありませんがGW前後に一初というアヤメ科の花が咲きます。


その時期は特別公開が行われています。



212位…豊国神社
もみじはそれほどなかったです。


行かれる時は方広寺と一緒に回ってみてください。



その2はこちら
その3はこちら
その4はこちら

※その他の京都勝手にランキング

紅葉の京都勝手にランキング(計293箇所)
その1
その2
その3
その4
その5

雪の名所勝手にランキング(計147箇所)
その1
その2

桜の京都名所勝手にランキング(計163箇所)
その1
その2
その3

最新の画像もっと見る

コメントを投稿