8月14日の続き。
お盆の3日間のみ清水寺がライトアップを行っていると聞いたので訪れてみました。
この日はその初日。
普段のライトアップと違い夏なので日が長いな。
風鈴がたくさん飾られていました。
この後普段は拝観できない内陣の拝観へ。
千日詣りといって一日で千日分の功徳があるとか。
お札を貰いました。
夏の清水寺は緑が濃いですね。
奥の院へ。
舞台が緑の海に包まれているような感じがしました。
では、清水寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
清水寺36 posted by (C)escassy
お盆の3日間のみ清水寺がライトアップを行っていると聞いたので訪れてみました。
この日はその初日。
普段のライトアップと違い夏なので日が長いな。
風鈴がたくさん飾られていました。
この後普段は拝観できない内陣の拝観へ。
千日詣りといって一日で千日分の功徳があるとか。
お札を貰いました。
夏の清水寺は緑が濃いですね。
奥の院へ。
舞台が緑の海に包まれているような感じがしました。
では、清水寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
清水寺36 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます