11月26日の続き。
嵐山高雄パークウェイを出て高雄へ。
そのまま坂を下り高山寺へ到着。



ここは高尾三尾の中で一番紅葉が遅いのですが
それでも訪れるのが遅すぎたのかかなり散ってました。





そして残念ながらもみじの状態がかなり悪かったですね(´・ω・`)



石水院に入りましたが殆どもみじは散っていた。


その後境内を散策。




もみじの絨毯というよりは枯葉の絨毯に(;´▽`A``









巨大な木に囲まれてもみじの木は日陰になるので紅葉は遅いみたい。












それでは高山寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

高山寺18 posted by (C)escassy
嵐山高雄パークウェイを出て高雄へ。
そのまま坂を下り高山寺へ到着。



ここは高尾三尾の中で一番紅葉が遅いのですが
それでも訪れるのが遅すぎたのかかなり散ってました。





そして残念ながらもみじの状態がかなり悪かったですね(´・ω・`)



石水院に入りましたが殆どもみじは散っていた。


その後境内を散策。




もみじの絨毯というよりは枯葉の絨毯に(;´▽`A``









巨大な木に囲まれてもみじの木は日陰になるので紅葉は遅いみたい。












それでは高山寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

高山寺18 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます