11月26日の続き。
先に進むとまたもや展望スペースが。
こちらからは京都の街並みが見える。




さらに進むと
今度は高台になっている場所が。




登ってみると360度見渡せる場所でした。





手前に見えるのは二尊院の本堂かな?(現在工事中なので)

これは嵯峨の竹林だろうか?




こちらは広沢池かな?

京都タワーもうっすらと見えた。



そして出口近く、高雄へやってきました。

なるほどここを下に降りて行ったら神護寺に行くのか。
これだけ駐車場が広いと車でも大丈夫そう。




それでは嵐山高雄パークウェイを出ます。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

嵐山高雄パークウェイ85 posted by (C)escassy
先に進むとまたもや展望スペースが。
こちらからは京都の街並みが見える。




さらに進むと
今度は高台になっている場所が。




登ってみると360度見渡せる場所でした。





手前に見えるのは二尊院の本堂かな?(現在工事中なので)

これは嵯峨の竹林だろうか?




こちらは広沢池かな?

京都タワーもうっすらと見えた。



そして出口近く、高雄へやってきました。

なるほどここを下に降りて行ったら神護寺に行くのか。
これだけ駐車場が広いと車でも大丈夫そう。




それでは嵐山高雄パークウェイを出ます。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

嵐山高雄パークウェイ85 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます