10月18日の続き。
神蔵寺を後にして同じ亀岡の養仙寺へ。

ここはほてい寺と言われているそうな。
」


この近くには丹波七福神という七福神にまつわるお寺が七つあるそうです。
時間があるときいつか全部回ってみたいな。


もみじではありませんが境内真ん中の木が綺麗に紅葉していました。







そして至る所に布袋さんがいますね。













境内の前には柿がいっぱいなっていた。

次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

養仙寺07 posted by (C)escassy
神蔵寺を後にして同じ亀岡の養仙寺へ。

ここはほてい寺と言われているそうな。



この近くには丹波七福神という七福神にまつわるお寺が七つあるそうです。
時間があるときいつか全部回ってみたいな。


もみじではありませんが境内真ん中の木が綺麗に紅葉していました。







そして至る所に布袋さんがいますね。













境内の前には柿がいっぱいなっていた。

次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

養仙寺07 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます