2月10日の続き。聖護院から移動。寺町通りにやってきたので
一度いってみたかったお寺へ。
天寧寺。ここの門をみるとちょうどこの門の中に比叡山が見える。
通称、額縁門といわれているそうです。



観光寺院ではないのですが境内は自由に入ることができます。


境内の中にお稲荷さんがあった。





鐘楼。





名前のとおりこの通りは寺院が立ち並んでいます。またゆっくりと一度回ってみたいものですね。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

天寧寺01 posted by (C)escassy
一度いってみたかったお寺へ。
天寧寺。ここの門をみるとちょうどこの門の中に比叡山が見える。
通称、額縁門といわれているそうです。



観光寺院ではないのですが境内は自由に入ることができます。


境内の中にお稲荷さんがあった。





鐘楼。





名前のとおりこの通りは寺院が立ち並んでいます。またゆっくりと一度回ってみたいものですね。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

天寧寺01 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます