6月2日の続き。
正伝寺から東山の智積院へやってきました。


ここもつつじ・サツキが咲いていますね。



もみじもとても濃い緑。







境内を回った後は庭園へ。



サツキが見事ですね。




ここは利休好みの庭園と呼ばれているそうです。









池と石橋とサツキ。
たまりませんなあ(*´д`*)







中庭は枯山水になっていた。















つつじとサツキが実に見事な智積院でした。
では移動します。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

智積院18 posted by (C)escassy
正伝寺から東山の智積院へやってきました。


ここもつつじ・サツキが咲いていますね。



もみじもとても濃い緑。







境内を回った後は庭園へ。



サツキが見事ですね。




ここは利休好みの庭園と呼ばれているそうです。









池と石橋とサツキ。
たまりませんなあ(*´д`*)







中庭は枯山水になっていた。















つつじとサツキが実に見事な智積院でした。
では移動します。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

智積院18 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます