11月30日の続き。
清水寺の通用門を出て清閑寺へ向かう。
ゲートを抜けると一気に静寂が。

裏は林になっていますね。

写真を撮りつつゆっくり歩いても10分ほどで清閑寺が見えてきた。

清閑寺の前は天皇陵が。



志納金をおさめて境内へ。

他には人が一人だけ。ただ、境内は下に道が通っていて結構大きい音がします。





紅葉は散りはじめ。


















境内を後にして再び清水寺の方へ。

清水寺の通用門が見えてきました。

再び境内に入ります。続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

清閑寺08 posted by (C)escassy
清水寺の通用門を出て清閑寺へ向かう。
ゲートを抜けると一気に静寂が。

裏は林になっていますね。

写真を撮りつつゆっくり歩いても10分ほどで清閑寺が見えてきた。

清閑寺の前は天皇陵が。



志納金をおさめて境内へ。

他には人が一人だけ。ただ、境内は下に道が通っていて結構大きい音がします。





紅葉は散りはじめ。


















境内を後にして再び清水寺の方へ。

清水寺の通用門が見えてきました。

再び境内に入ります。続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

清閑寺08 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます