4月2日の続き。さくら近隣公園から長岡天満宮へ。

こちらは池の半分がライトアップされていました。
規模は結構大きくライトもしっかりしていた。よかったC=(^◇^ ;

地元の人たちだろうか桜の下で結構賑わっていましたね。



この欄干は新しく建て替えられたみたいでぴかぴか。

池に見事に桜が浮かび上がっていました。











今度は桜並木の方へ。






先ほど通った道と東屋。







反対側の池はライトがないのでほぼ真っ暗。なので長時間露光で撮影してみました。


この日は朝4時過ぎには起きて京都行って帰って仕事して終わってからライトアップという超ハードスケジュールなので疲れました(;´▽`A``
では帰路につきます。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
長岡天満宮06 posted by (C)escassy

こちらは池の半分がライトアップされていました。
規模は結構大きくライトもしっかりしていた。よかったC=(^◇^ ;

地元の人たちだろうか桜の下で結構賑わっていましたね。



この欄干は新しく建て替えられたみたいでぴかぴか。

池に見事に桜が浮かび上がっていました。











今度は桜並木の方へ。






先ほど通った道と東屋。







反対側の池はライトがないのでほぼ真っ暗。なので長時間露光で撮影してみました。


この日は朝4時過ぎには起きて京都行って帰って仕事して終わってからライトアップという超ハードスケジュールなので疲れました(;´▽`A``
では帰路につきます。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます