4月5日。この日は会社の花見だったのですが
終了後、即京都へ。
先日訪れた東寺へ再びやってきました。

時刻はもう4時前。
前回訪れた時から2日たった不二桜はかなり寂しくなっていました。

ソメイヨシノはまだ健在。

八重紅枝垂れ桜は五分咲きになっていました。















やはりここは塔との組合せが絵になりますね。











伽藍を出る。



外に出て不二桜の方を見るとちょうどそこだけ切り取ったかのように
桜が綺麗に見えていました。






では、東寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
東寺32 posted by (C)escassy
終了後、即京都へ。
先日訪れた東寺へ再びやってきました。

時刻はもう4時前。
前回訪れた時から2日たった不二桜はかなり寂しくなっていました。

ソメイヨシノはまだ健在。

八重紅枝垂れ桜は五分咲きになっていました。















やはりここは塔との組合せが絵になりますね。











伽藍を出る。



外に出て不二桜の方を見るとちょうどそこだけ切り取ったかのように
桜が綺麗に見えていました。






では、東寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます