4月1日の続き。
恭仁京跡からすぐ近くの海住山寺へ。

ここも笠置山自然公園と同じく山の上にあるお寺。




境内の桜はちょうど満開でした。






そしてここで有名なのは五重塔。
鎌倉時代のもので国宝。






その五重塔を囲むように桜が咲き乱れていました。











境内の中に眼下が見渡せるスポットがあるので行ってみる。


最後にもう一度五重塔廻りへ。


それでは海住山寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

海住山寺30 posted by (C)escassy
恭仁京跡からすぐ近くの海住山寺へ。

ここも笠置山自然公園と同じく山の上にあるお寺。




境内の桜はちょうど満開でした。






そしてここで有名なのは五重塔。
鎌倉時代のもので国宝。






その五重塔を囲むように桜が咲き乱れていました。











境内の中に眼下が見渡せるスポットがあるので行ってみる。


最後にもう一度五重塔廻りへ。


それでは海住山寺を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

海住山寺30 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます