いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

悩める問題(笑)

2021-11-09 20:21:12 | N-BOX
今日の様に雨が降る日は特にそうなのですが、車のガラスが曇るんですよね、特にフロントガラスが。エアコンを点ければ曇りは取れるのはもちろん知っています。
それでもね、エアコンを点けないでも曇らない(曇りにくく)ようにはしておきたいと思うのです。雨が降っている時は窓を開けられないので、エアコンは使うようにしています。
しかし今日の様に雨上がりで外の空気がひんやりとしている時は、やっぱり窓を開けて走りたいと思うのです。しかし外の湿度が高いのと、足元にヒーターを入れるからどうしても曇ります。
曇り止めのためにもフロントガラスは綺麗にしておくのですが、そのガラスを綺麗にする方法にいつも迷います。クリ○ビューも使ってみたのですが、内側からの視界がちょっと見にくくなるので使うのをやめました。
シリコン入りではないガラスクリーナーも使いましたが、綺麗にな状態を保てる時間が短い様な気がしています。そこで最近使い始めたのが、水で濡らすだけで綺麗に汚れを落とせる布(紙系?)です。
水で濡らし、絞ってからガラスを吹くのですが、これがなかなか使い勝手が良い様です。まだ吹き上げたばかりなので、その効果がどのくらい続くのかはわかりませんが…。
ウェスにクリーナーを吹き付けて使うタイプよりも断然使いやすく、作業性が高いのもポイント高いです。
窓拭き用の10枚入りのタイプも使った事があるのですが、意外と手のひらで滑りやすく(個人差か 笑)フロントガラスを拭く時に滑って使いづらかったりします。
車に乗る様になってン10年(笑)経ちますが、いまだに「これ!」というものに出会いません。車は多少汚れていても、フロントガラスだけは綺麗に保ちたいので、まだまだ悩み続ける(笑)事になるでしょう ^ ^

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は強まる雨と風に注意 | トップ | 明日は朝と日中との気温の差... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

N-BOX」カテゴリの最新記事