goo blog サービス終了のお知らせ 

アヴァロン ~幻想に溺死でしょ~ いつもニコニコしていられますように

おお、友よ!罪も無き未帰還者達よ!
自称65歳のLv4ビショップ【ES】の落書庁へようこそ♪
ネタ半分、憂国半分です

スカイガンナー(PS2)

2011年01月23日 | ビデオゲームの話
毎度です~

なんでか
OPムービーが上がってたので
3Dシューティングの隠れた名作
スカイガンナーです

「スカイキッド」を
オマージュしているだけあって
連打で墜落を回避できる
「根性システム」を搭載しており
シューティングとしては異色な部類

そも
シューティングゲームは数あれど
3Dモノと言えば
フライトシミュレーター的な作品が多く
純粋に
シューティングらしさだけを追求した本作は
かえって新鮮に感じられたものでした♪

レーダーなんて存在しない
視認でしか敵を捕捉できない世界観と
うまくマッチしてた「敵ナビシステム」や

障害物にぶつかりそうになると
自動的に方向を変え、
障害物を回避する「フライトアシスト」も
きれいに纏まってて良かったですわ

飛行機─
ガンナーマシンのデザインも秀逸で
それぞれ個性があってカッコ良かった(*´∇`*)ノ

他にも色々良作の要素はあるけど
宣伝費がかけられなかったのか
知名度が稼げず
続編用意してあったのに
GOサインが出ないほどしか
売れなかったことが
本当に悔やまれてならない

ところで
「月姫」コミック版で
一躍注目漫画家となった
「佐々木少年」氏の
デビューコミックがコレなんだけど
単行本化されてなくて…

どうにか一読する方法が無いものかしら

OPムービー遥かな空へ
世界観もイイヨネー(●′ω `●)

こんな感じでした実況プレイ
見た目や親切設計の割には
難しいゲームだったけど
マジでオススメです♪

って、
日銀砲言うなww
確かに撃つ度に経費かかるけどさー

MMD化しました修正版
続編希望せざるを得ない!

作業用BGMにサントラ
SKY GUNNER

最後はあるとは思わなかったMAD
名探偵ホームズなんというシンクロ
合い過ぎナイス選曲

オマケ
ミクでアレンジVer前奏…とな!?
なかなか良い具合ですー

今日の国政話~

青山さんより
死生観についてch桜
日本人に自殺が多いのは
「弱い」からじゃないか?なんて
特亜からよくそう聞かれるんですが
本当なのでしょうか?
か…

武士の自決とか
他国から見れば
奇異な様式に映るんでしょうな

ソレは「強い/弱い」ではなく
責任を果たす価値観、
文化があるからだろうね

そして今は
国としての「目標」が無い─
そんな無軌道が
自殺へ駆り立てる
最大の原因となっているワケか

そうかもしれないね
毎日イジメられてる生活で
親にも相談できない子も
全部とは言わないが
やはりプライド─
誇りや矜持があるからだと思う

代わりに出てくる言葉は
「自分は何のために生きてるの?」
「人間は何のために生まれてくるの?」
になってしまう

儂も幼少時はそうだったから
身に沁みるよ

そこに
「個性が大事、
 命は地球より重い教」を持ってきても逆効果
出口の無い闇に押し込めるようなものだよね

むしろ
車一つとっても
設計する人、部品を作る人、組み立てる人
各々が役割を分担し
一度しかない人生を
その役割に甘んじ捧げていることを
顔を上げて見てみるよう
話してみたほうが良いかもしれない…

何らかの目的があって
皆が一緒に担って
達成に向かっているから
成り立っているのであって
単なる歯車論とは次元が違う

仮に日本が
民主主義の手本国家として
アジアを牽引すると目標を立てれば
自ずと自殺者は激減するだろう…
儂も同意です

続いてアンカーより
岡田が
小沢への証人喚問を要求!な件やってくれたw
どうせ出席しないんだろうけど
ここまでくるのに
どんだけ無駄な時間費やしたんだよ;
遅すぎるよ!とも思うけど
一歩踏み込んだことだけは評価するかな♪

にしても
案の定、増税一直線ですね

それで増やした予算で
何をするかと言えば
外国人優遇で大人へ金をバラマク
子供手当てという悪夢\(^o^)/

あまりにも金額不足だからって
地方負担金押し付けるもんで
全国各地の自治体が一揆状態なんて
末期症状ですが大丈夫か?

話を聞かない内閣だからなぁ

お次は
約3兆円予算の生活保護が
法律ではなく
厚労省の通達を根拠に
日本人へは7000億だけ

残り2兆3000億は
在日外国人へ渡っている件ボウズさん
いいようにやられてるなぁ;
日本人が大人しいというだけでコレだよ

強盗するほど
健康で元気な生活保護者に
税金バラマク余裕があったら
本当に困ってる人に厚く回してくれよ

って、
日教組の秘密集会
1万人来ると豪語してたが
3000人しか集まらなかったの?w

今回は交通費出さなかったのカナー
それとも
嫌々付き合わされてた人が
7000人も居たってこと?

そして
タイにて反日キャンペーンが
開始された件また政府への不満逸らしか、それとも…
「日産」「花王」「明治乳業」
「日本ペイント」「キャノン」
「小林製薬」「ホンダ」など
中身を知らないのか
スポンサーについた日本企業が
裏付け的行為にもなってます

親日的なタイを
反日に塗り替える自殺行為です
直ちに撤退するよう
実態をお知らせしてあげましょう

にしても花王…
視聴者からの苦情にも耳を傾けず
ずっと協賛し続けてるとか
どういう心算なんだ

最後は
無からお金が出てくる?
信用創造と銀行システムの誕生ユダヤ
借金が存在しない=お金も存在しない
コメントが錯綜してますなぁw

共産主義は凄まじい餓死者と
粛清の嵐を生み出したし
社会主義は
資本主義に寄生しないとやっていけないし

資本主義だって
いつ限界を迎えて
破綻するか分かったもんじゃない

かつての日本みたいな
公民主義を担保とした
バランス良く各主義を取り入れた
新たな形態を
模索できれば良いんですがねぇ

ところで
国際宇宙ステーションへの
無人輸送機が
打ち上げ成功した件こうのとり
退役するスペースシャトルから
役目を引き継ぐ形だそうです

ともかく成功おめでとう!だね

オマケ
中野さんMADなぜ作ったしw
ネタの割に
話が纏まってて良いかも(*´∇`*)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らないゲーム来たー (タレス)
2011-01-30 21:50:43
シューティングってあまりやらないのですが、たまにやると楽しいんですよね・・・

にしてもGONZO・・・
返信する
うんうん (ES)
2011-02-01 16:19:41
分かり易いし
ゲームの基本みたいなジャンルだしね

ツインビーとか
やりまくったなぁ~
返信する

コメントを投稿