goo blog サービス終了のお知らせ 

アヴァロン ~幻想に溺死でしょ~ いつもニコニコしていられますように

おお、友よ!罪も無き未帰還者達よ!
自称65歳のLv4ビショップ【ES】の落書庁へようこそ♪
ネタ半分、憂国半分です

WXIII 機動警察パトレイバー

2008年09月20日 | 芸能・アニメの話
台風が来ちゃったけど皆さんご無事でしょうか?
コチラは案の定電車が遅れまくりました;

電光掲示板が真っ黒だったよぅ´・ω・`

さて
風速45M超えで13号ときたら
もう連想せざるを得ない「パトレイバー」
風速のほうは以前ネタにしてるので今回は13のほうをw

映画化第3作目に当たるので
2作目スキップしちゃうけどまたの機会でいいよね~?

というわけで「廃棄物13号」です

元々は旧OVAのエピソードですが
原作でアレンジされたものを
更に再OVAとしてリメイクする3段活用予定だったものを
どういう経緯か劇場版として9年がかりで再構築したタイトル
・ω・)ノ

勘の良い方はタイトル文字の「パトレイバー」部分が
いつもなら副題に当たる部分のに来てることに
目が行ったことと思う

そう、パトの映画化なのに
特車二課が完全に脇役、オマケ、居なくてもOK?
と言われても言い返せないほどの空気っぷりで
むしろスピンオフ作品と言うべき仕上がり
主役はメカとは無縁の刑事2人組みだったしね≧▽≦

世界観などは紛れも無くパトレイバーなので
違う作品とも言えずキャッチコピーにあった
「劇場版3ではなく第3のパトレイバー」の意味が
視聴後に「OK、把握w」となるわけです

とは言え、単発の怪獣モノとして観れば十二分に魅力的で
パトファン中では評価が真っ二つに割れる作品となりましたな~

個人的にはけっこう楽しめたのでアリ派ですわ♪
クリーチャーデザインに「末弥純」氏を起用する辺りツボだったし

導入はこんな感じ~

「ある日、東京湾に輸送機が墜落
 その後湾岸の各所で何者かによってレイバーが襲撃される事件が連続して発生
 警視庁城南署の刑事、久住と秦は各所で聞き込み捜査を進め
 墜落事件の後に巨大なハゼが釣れていた事
 墜落した輸送機の貨物コンテナに不審な点がある事
 等の奇妙な点を突き止めるのだが…」

出番が少ないため印象薄くて気付きにくいけど
実はレイバーの動き自体はかなりの再現度だったりします

以下関連…動画

サントラ13号
作業用BGMにどうぞ♪

ネタバレ総集編MADです
コンビものですねー

見る者に与える心理的影響…だせぇw
あはははw
烈さん、コレどうですか

オマケ
郵便局へ行こう!マジで売ってるよ!?
烈さんはきっと買ってるよねw

今日のMH話~

とうとうWiiに鞍替えした3(トライ)の情報が載りましたね!!

今度はいままでのような
無印に追加要素を加えていくパターンではなく
1からの作り起こしでなんと水中戦もあるとか
もう水死体を岸辺から指咥えて眺めなくてもよさそうですねw

他には「明るさ」を松明などで変えられるとか
個人的に我が意を得たり!と喝采ものな
モンスターどうしで行動に影響を与え合うように変更とか
(力関係や共生関係などを意識した
 生態系の再現に気を使ってるそうな
通常・衰弱・怒りの3モードしかなかった「状態」に
より豊富なバリエーションを追加しているだとか載ってましたな~

掲載記事を読んだ感じでは「空腹」とか
酔いどれアイルーとかが有力ぽいですww
マタタビの出番増加?;

あー、酒を飲ませて退治したオロチ思い出すねぃ

同様に松明を持ったハンターに対して
火を恐れて逃げるやつとか
逆に好奇心で寄ってくるとか…

モンハンで一番解せなかった仕様が
意見を汲み取ってもらえたかのように改善されちゃうんじゃ~
o( `Д´)σやるしかないじゃないかっ!?
楽しみですー♪

これ以上詳しいことはF通最新号をチェックですよ(*´∇`*)ノ

しかしDSといいWiiといい
やっぱり国内は任天堂なのかー

10月9日~12日までで開催する
「東京ゲームショウ2008」で
体験Ver展示するそうなので
当日は人だかりえらいことになるだろうねw

せっかくなのでMH動画も少し

アイテムのみでレウス討伐!可能なのかΣ( ̄□ ̄;!?
けむり玉こんな使うの初めてみた…

狩らないかVer疲れた男いさじに挑戦
ちょ、間奏部分反則w

モンスター葉っぱーヤッタ!
3無事に開発進んでた祝いに♪


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Wiiに鞍かえ・・・ (Freya)
2008-09-20 17:10:11
そして、アイテム使用時には薬飲んだときとかの「むきぃ!」ってアクションとらないといけなくなるのですね。

パトレイバーの13号って、マンガでレイバー着込んでたアレの話なんでしょか?パトレイバーはコミックしか見たことが…
返信する
コンディション…イエロー!! ()
2008-09-20 20:39:26
↑俺の体力ですw

確かに真っ二つに分かれますね~
アニメとかあんまり好きじゃない兄ですが、
パトレイバー、特に劇場版大好きなのですが、
これは好きじゃないといっておりました。

俺?俺は「うん、これもあり!」ですがねw

>烈さん、コレどうですか
なんということを…wwwww
ほんとうp主は病気ですねwwwww

>烈さんはきっと買ってるよねw
へ?2セット買ってありますよ?w



それはそうと、歌詞を覚えたら、
カラオケで歌いたいです…
狩らないかとやらないかを…w

友人に「激しくキメェwwwッパネぇwwww」
と言われたので他の人にも…(ノд`)
返信する
歌わんか? (ES)
2008-09-21 14:28:40
フレイヤさん>
そそそそそ♪
そのエピソードです~

刑事視点でまるで別物に仕上がってたから
驚いたですのよ^^;

ハンターの挙動は
もう少しキビキビさせてほしいですねぇw

烈さん>
イエローか!?
つ 元気ドリンコ

劇場版は毎回雰囲気がガラリと変わりまくりですよね;
楽しめたからいいんだけど
1作目ぽいのを期待して観るとガーンとなるかもねぃ~

でもパトはこういうメカから離れた部分も
魅力の1つだと思うのさー(*´∇`*)

歌はぜひやってくださいw
儂は大歓迎ですわ^^b
返信する
む~~ (スーパーピンチ)
2008-09-21 19:38:30
ロボとしては別にパトレイバーでなくてもよかったのでは?とか思うかな~~ロボ。
面白そうロボけどね~。(まだ観てなかったたり)

うぃ~はちょっと期待しちゃうロボよねw
返信する
いやいや、パトじゃなきゃこの作品は作れんて (ES)
2008-09-23 15:12:08
パトレイバーはロボットものと言うより
社会ものかと(●′ω `●)

まぁ、観てみれば分かるよん♪

Wiiのほうはちょっとどころじゃねーすよw
一番萎えた部分が改良されるんですからっ!
裏切られないよう祈っておくのでつー
返信する
wiiかぁ・・・ (TALES)
2008-09-26 23:07:34
wiiもいいけど、一番適してるのは360だと思うのは自分だけ?

そりゃ売り上げとか考えるとやはりwiiになるけど、ボイチャしながら狩りとかすごい楽しそうなんだけどな(´・ω・`)
返信する
開発中は360が息を吹き返すとは誰も予想…おっと (ES)
2008-09-27 10:15:38
見た目や性能に騙されるな!?

きっとWiiでも十分面白いよ(*´∇`*)
ボイチャは奥手な日本人にはイマイチ普及しずらいようなw

それに360で出されたら儂がやれんっ^^;
返信する

コメントを投稿