アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

ライブアルバムから始まる朝だ!!そして、今日も雪が降ってます!!

青森市からおはようございます!今日は金曜日、12月2日。最初に言いたいことは”よくやったニッポン!!” はい、自分は朝4時起きでサッカーワールドカップの日本対スペイン戦はやってないが、起きたら、妻が、”日本スペインに勝ったよ!”と教えてくれた。凄いね!これで、日本代表がまだ進む。決勝戦まで行けば良いね。

朝食も食べ終わったところで、これから朝運動開始。あっ、書斎のカーテンを開けたら、朝から義理の母は雪かきしてました。これは青森県民の冬の常識。自分の足と手を温めてから運動を始める。おう、昨日3枚CD入りのライブアルバムは下記のタイトル。運動はディスク2から始まる。

Iced Earth [Alive in Athens] 2度目の登場。1999年1月23日と24日ギリシャ、アテネのRodon Clubでリコーディングされたライブアルバム。1999年リリース。彼らが5枚目のスタジオアルバム「Something Wicked This Way Comes」のツアーでした。その二日間、ソルドアウトショーで2000人のファンが集めてた。


や~、久しぶりにトレッドミルトレーニング3回やりました。気持ち良い。シャワ浴びて、書斎に戻りました。仕事行きは約1時間もあるんで、音楽鑑賞を続きます。あっ、今でも音楽がメインなんですが、たまに観た映画や読了した本を紹介することにもした。あと自分がちょっと面白いなのネタ。ま、青森市の初雪とか、食べた美味しいものとか。自分は毎週の金曜日にある出版社の公式ブログサイトで緒論をアップしてます。ブログのタイトルは「Asia by the Book」。タイトル通り、本の作家はアジア人か舞台はアジア、アジア関連のはなし、例えば、アメリカの二世たちのはなしとか。今日アップした緒論は英訳になった川上未映子の作品。

[All the Lovers in the Night] by Mieko Kawakami 英語で出版されたのは2020年ですが、日本で最初に出たのは約10年前の2011年。オリジナルタイトルは「全て真夜中の恋人たち」。Amazon.co.jpのサイトで本の内容はこういう風に書かれてます。

孤独な魂がふれあったとき、切なさが生まれた。その哀しみはやがて、かけがえのない光となる。芥川賞作家が描く、人生にちりばめられた、儚いけれどそれだけがあれば生きていける光。『ヘヴン』の衝撃から二年。恋愛の究極を投げかける、著者渾身の長編小説。

川上未映子ワールドはちょっと変わった気がする。でもなんか主人公の気持ちが分かる。
 

すでに別の2冊の本を読了してます。1冊は日本語で書かれてるものともう一つはやはりアジアが舞台になってるやつ。国内本は漫才コンビ”ピース”の又吉直樹と絵本作家のヨシタケシンスケのコラボ本「その本は」。もう1冊は著者Scott Andersonの「Triage」。舞台はクルディスタン。クルディスタンは中東北部の一地域。トルコ東部、イラク北部、イラン西部、シリア北部とアルメニアの一部分にまたがり、ザグロス山脈とタウルス山脈の東部延長部分を包含する、伝統的に主としてクルド人が居住する地理的領域のこと。チグリス・ユーフラテス川の中上流域を中心に広がる山岳地帯である。(ウィキペディアより)。現在自分が読んでる本の舞台は東南アジアの小さな国。世界一幸せの国で有名。それがブータン。さて、次のCDも流してますよ。今聴いてるのは下記のアルバム。

Eyes [Eyes] 2度目の登場。あんまり知られてないと想いますが、このバンドのボーカリストは俺のトップ5ロックボーカリストの一人に入る。それがアメリカ出身のJeff Scott Soto。1990年リリース。確かこのバンドは2枚のスタジオアルバムを出したと想うけど、これは彼らのデビュー作。
 

仕事行きで車の中に聴き始めたアルバムは下記のクリスチャンロックバンド。

Xalt [Under the Ruins] 


本日は三つのクラスしかない。最初の授業は13時45分から。ですから、金曜日の12時半でランチを食べる。二つ目の授業は小学生のグループクラス。最後のクラスは中学生の生徒一人。結構上級者なので、テキストと英検1級の問題を勉強する。来週の水曜日までほぼ準備が出来たので、個人ブロウの更新の続きなどする。ランチを食べるのは30分後くらいにする。個人ブログのネタを書きながら、下記のアルバムを聴いてる。

Love/Hate [Black Out in the Red Room] 2度目の登場。1985年アメリカカリフォルニア州ロサンゼルスで結成したロックバンド。エレクトロニカグループDataclanが日本のツアー中にバンドのボーカリストが突然脱退。その後ボーカリストJizzy PearlがDataclanのメンバーJon E. Love、Skid RoseとJoey Goldと出会い、新しいボーカリストで加入した。1986年バンドがLove/Hateに改名。バンド名の由来は当時自分たちのセットに入ってた曲”Love and Hate"から取った。彼らのファーストフルレンススタジオアルバム。1990年リリース。ビルボード200チャートで154位でピーク。


Vicious Rumors [Soldiers of the Night] 2度目の登場。1979年アメリカカリフォルニアサンフランシスコベイイリアで結成したパワーメタルバンド。中心メンバーはギターリスト・ボーカリストのGary Thorpe。彼らのデビュー作。1985年リリース。このアルバムのみボーカリストGary St. PierreとギターリストVinnie Mooreがメンバーだった。


最初の授業が終わって、小学生のグループレッスンが次ぎ。でもオフィスマネージャーから二人がお休みの報告を受けた。ということで二人だけだ。授業は16時15分からの50分。17時5分で終わる。最初の授業が始まる前に聴き始めたCDの続きを聴く。

Feel So Bad [月刊F.S.B. 特別号] 2000年(日本)


あっ、また本を買って、CD2枚を取り寄せた。ちょっと前に買った本が続編と気付き、その前編が読みたくて、前編を買った。ちゃんと読んで理解出来るかな。普通の単行本を買っちゃいました。早見和真(はやみかずまさ)の「店長がバカすぎて」。そして取り寄せたCDはTeslaの「Mechanical Resonance」とShow-Yaの「Masquerade Show」。あとは次の授業が始まる前に日本のガールズメタルバンドのデビューEPを聴いてる。

Cyntia [Run to the Future] 2012年(日本)


全ての授業が終了しました。妻が迎えにくるまで約40分もあります。明日の準備も完了してるから好きな音楽を聴きながら、読書、個人ブログの更新、スマホゲームなどやってます。

Lynch Mob [Lynch Mob] 2度目の登場。1989年Dokkenの解散後、ギターリストGeorge Lynchが結成したロックバンド。1990年にデビューアルバム「Wicked Sensation」をリリース。彼らの2枚目のスタジオアルバム。1992年リリース。オリジナルボーカリストOni Loganがクビになってから、新しいシンガーRobert Masonが加入。彼のファーストLynch Mobアルバムとなる。Queenの曲”Tie Your Mother Down"のカバーが収録されてるアルバムです。ビルボード200チャートで56位までピークしました。


帰りで車の中に聴き始めたのは下記のタイトル。

Foo Fighters [The Colour and the Shape] 2度目の登場。今までこのバンドについて興味はなかったが、TSUTAYAのワゴンセールで110円で買って聴いたら、悪くないなと想った。元NirvanaのドラマーDave Grohlが1994年アメリカワシントン州シアトルで結成した。ワンマンプロジェクトから始まったが、その後は普通のロックバンドとなり、大人気となった。バンドの2枚目のスタジオアルバム。1997年リリース。3曲がシングルで出され、”Monkey Wrench”、”Everlong"と”My Hero"。ビルボードHOT100チャートでは圏外でしたが、別のチャートには入ってました。アルバム自体はビルボード200チャートで10位を獲得した。


次もアンオフィシャルライブアルバムを聴こうと想ったが、再生に失敗、下記のアルバムを入れた。

Brainstorm [Unholy] 1998年(ドイツ)


あと10分で23時。明日も早いので、これから寝ます。また明日いろんな音楽を聴くますよ。お楽しみに。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事