goo blog サービス終了のお知らせ 

アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

朝はPearl JamとStratovariusを聴きながら汗を流した!!

青森市からおはようございます!今日は水曜日、10月30日。天気は晴れ。本日は自分の企業の授業の日。インハウスクラスはありませんので、仕事あがりは19時となる。さて、起きて早速運動開始。運動音楽の友は下記の2枚のCD。

Pearl Jam [Yield] 1990年アメリカワシントン州シアトルで結成したロックバンドの5枚目のスタジオアルバム。1998年にリリースされた。2曲がシングルで出された。リードシングルは"Given to Fly"。Billboard HOT100チャートで21位を獲得。セカンドシングルは"Wishlist"。HOT100で47位でピーク。アルバム自体はBillboard 200で2位を獲得した。アメリカを含世界で20ヶ国以上トップ10に入りました。



Stratovarius [Elements Pt.2] 1984年フィンランドで結成したパワーメタルバンドの10枚目のスタジオアルバム。2003年にリリースされた。フィンランドのアルバムチャートのトップ10に入り、4位を獲得した。"I Walk To My Own Song"は本国のシングルズチャートで9位を獲得。


本日仕事行きは10時半にする。今から約1時間後だ。読書しながら、下記のアルバムを聴いてる。

Lana Lane [Live in Japan] アメリカ出身の女性ロックシンガー、Rocket ScientistメンバーとレコードプロデューサーErik Norlanderの妻でもある。日本のみでリリースされたライブアルバム。1998年にリリースされた。1998年4月18日川崎クラブチッタでリコーディングされた。


職場に着き、季節のワークシートいろいろ整理しながら、音楽鑑賞を続いてます。今聴いてるのは下記のアルバム。

Twinzer [Strange Blue] 1992年から2000年まで活動してた日本のロックバンド。中心メンバーはボーカリスト生沢佑一。2004年に一時的に再結成した。また2022年に本格的に再々結成し、現在も活動中。今作はバンドの3枚目のスタジオアルバム。1996年にリリースされた。シングル"Stop in the Burnin' Love"と"Hot Time"を含め、計10曲入りのアルバム。10曲目はLed Zeppelinの"Rock and Roll"をカバー。


企業の授業から戻りました。現在の時間は18時36分。夜は結構冷えてるな。これからタイツは履くべきだ。企業の授業に行く前に下記のアルバムを聴き始めた。

Skunk Anansie [Paranoid & Sunburnt] イギリス出身のロックバンド。1994年に結成、2001年に解散。そして2009年に再結成。バンドのボーカルは黒人女性スキンヘッドのSkin。バンド名の由来はガナ共和国の原住民、アカン民話の蜘蛛男アナンシか取った。スカンクを足して、もっと厄介な名前にしたかったからです。今作はバンドのデビューアルバム。1995年にリリースされた。4曲がシングルで出されたー"Selling Jesus"、"I Can Dream"、"Charity"と"Weak"。4曲の前に"Little Baby Swastikkka"がラジオシングルでリリース。コマーシャルリリースのシングルはイギリスのシングルズチャートでNo.46位、41位、40位と20位でピーク。アルバム自体はイギリスのAlbums Chartのトップ10に入り、8位を獲得した。


家に帰って夕飯を食べながら、テレビで面白い番組が入ってた。それを見終わってから、書斎に戻り、読書しんがら、音楽鑑賞を続いてる。今聴いてるのは下記のタイトル。

Superfly [Box Emotions] 個人的で現在今一番好きな日本人アーティスト。Superflyはボーカリスト越智志帆のソロプロジェクトとなり、彼女の2枚目のフルレングススタジオアルバム。2009年にリリースされた。4曲のシングルを含め計13曲入りのアルバム。シングルは"How Do I Survive?”、"My Best of My Life"、"Alright!”と"恋する瞳は美しい/やさしい気持ちで"。オリコンチャート10位、11位、1位(配信限定シングル)と12位を獲得。アルバム自体はオリコンチャート1位を獲得した。2009年度年間ランキング9位。


おう、このアルバムの中身が面白い。自分が初回限定盤を購入、ボーナスDVD付。そして歌詞カードが越智志帆の写真がいっぱい。



あっ、そういえば、このアルバムを購入した時、特典でSuperflyのピンバッジ2個貰った。



本詠みが止まらない。主人公二人はどうなるんだろ。あっ、今読んでるのは恩田陸の「木漏れ日に泳ぐ魚」の英訳。や~、面白い!!次のアルバムもかけた。今流れてるのは下記のタイトル。

Artch [Another Return to Church Hill] 1983年ノルウェーで結成したヘヴィメタルバンド。今作はバンドのデビューアルバム。「Another Return」とういうタイトルでにも発売してた。1988年にリリースされた。


自分が段々眠くなった。でもまだ読みたい!!あとちょっと。まだ22時20分。30分くらい読めると想う。そうしよう。よし、そのあとは普通に寝る。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事