



ねお君(年長)は正座で頑張ったせいか…肩が凝ったんですって(笑)描き終えたら自分でマッサージ?!「中もきく~」ってマジ?小さいアンヨをモジモジさせながら描いてたからかなぁ(^0^)/
りょうた君(年長)はみんなが大きい紙に楽しく自由お絵描きしてるのに目もくれず…「チラノザウルス描く方がまし!」と宣言?!一生懸命色を重ね、会心の出来栄えらしく、出来上がると「乾くまで飾って良いよ。10回僕が来たら返して!」とのこと。実はりょうた君は来月二人目の弟が生まれます。ママのお腹はパンク寸前?!課題の「枯れ葉」を描きながら…「先生ってさーアニキいる?」「いないよ、お兄ちゃん欲しかったよ」「うちはさーお兄ちゃんは俺なんだよねー」「じゃありょうちゃんがアニキだね」「ま、そういうこと!」って小鼻膨らませつつ、仕方ねぇ的な態度(笑)「アニキ」という言葉に萌え~のようです(笑)わざわざ作った強い色で、チラノザウルスの頭部を上向きに描きました。その絵は、何かを獲得しようとする小さい手。背中のトゲは守りたいヨロイ。彼の優しさは恐竜なのに牙がない所。最後に何度も青色で目を書き足して、しっかり自立しようとしています。「アニキ」の言葉に萌え~なのも自分が「男」である自覚が出て来ているようです。ママのおだて?とパパの援護射撃?が良いバランスなのではないでしょうか?(笑)来年の春には堂々とした一年生になるのでは?ほめたら、ウィンクしてくれました(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます