goo blog サービス終了のお知らせ 

三原色繪画クラブ*エリナの日記

三原色繪画クラブ教室を目黒駅近くで主催しております。エリナです。赤・青・黄+白色だけを使って絵を描く教室です。

幸せの「フグ( 福)」食べたい

2011年05月25日 | 三原色繪画クラブ



月曜日、今日1番のやる気満々ちゃんは、ヒデカツ兄さん(三年生)の付き添いで来たサイカちゃん(年少)?!
二人で元気良く入って来たと思ったら、挨拶もソコソコに私の顔を下から見上げ「粘土しゅる(する)!」と熱い眼差し(笑)
さらに、いかに自分が粘土やる権利があるかの説明?…「今日幼稚園だよ。」そうだよねー楽しかった?「うん、頑張った。」(笑)「青グループなの。ユウト君っていう子とあしょんでる(遊んでる)」…そうですか~じゃあ粘土やらなきゃね(^_^;)
体験レッスンのモネちゃん(一年生)とリラちゃん(年中)姉妹が、お行儀良く「お手洗いお借りします」…私の教室では中々聞かない言葉?(笑)
が、私より早くヒデ君が「どーぞどーぞ」って(>_<)。ママが良いアシスタントですねって…イヤ違う!(笑)
サヤカちゃん(四年生)とダイキ君(三年生)はパイナップル頑張りましたが、二人ともお疲れの様子…。
ダイキ君は眠い眠いと、中々集中出来ません(´Q`)。oO
サヤカちゃんも「もう良いでしょー?」を連発(-_-)
天候が悪いと、元気出ない子が多く、アレルギーある子はなおさらですよね。

天気なんて関係なーい!子供達もいますが…
ちょっと小腹すいて、サイカちゃんの食べてたオットットちょうだいと言ったら…「幸せのフグはダメだぞ!」(ヒデ君)。サイカちゃんは「じゃあ、めじゅらしい(珍しい)のあげる!」と、箱の中を探り始めて…ややしばらくして「ハイ!クジラ!」と一つ手の平に乗せてくれました…(-.-;)もっとくれ~!!早くくれ~!!
「この布団崩していい?」ダメです!。「もう、崩しちゃった~」?!じゃあ聞くな(-_-メ)。それより、そこでオットット食うな~(××)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。