goo blog サービス終了のお知らせ 

三原色繪画クラブ*エリナの日記

三原色繪画クラブ教室を目黒駅近くで主催しております。エリナです。赤・青・黄+白色だけを使って絵を描く教室です。

林家パーコ来店。

2012年05月17日 | 三原色繪画クラブ




5/15火曜日。

お兄ちゃん(小1)よりひと足早く来たシオンちゃん(年中)。

今日で二回目なので、まだ二色の色バリエーションの練習~♪
さすが二人目(笑)年中さんでもサクサク制作!?

でも、どうしてもお好みの色が多くなるぅ↑
「これ、ちゅきな(好きな)色なの…」。あらまたピンク。ピンクいっぱい作れるねぇ~。お洋服もピンクいっぱいねぇ。
「トゥイッキー(ディズニーのキャラ)のおようふくなの。(ニコッ)」

作品も服もピンクだらけ!?林家パーコか?( ̄○ ̄;)(笑)

タカスケ君(小1)は『キューリ』。早く食べたい?のか給食の話し…「ぼくね、いつも給食完食!今日のデザートめっちゃ旨かった!プリンみたいな、ヨーグルトみたいなでねぇ、下にはちみつあってねぇ…」o(^-^)o
さすが有名私学。毎日デザート付くらしい!?羨ますぃ~(≧∇≦)

「でもね、エビフライの時、上の前歯抜けた。(笑)」…役に立つ給食ぢゃ!(笑)

課題やりながらお話しするのが好きなタカスケ君、何故か猫の話しになり…
「前、お隣に猫いて、“プラダ”って名前で。いい子だったのに、僕が五才ころね、車にはねられて死んじゃって。土掘って埋めたんだよ。」
“プラダ”土の中…もったいない(;^_^A。

この日は付き添いちゃんは三人。ソラちゃん(年少)、マホちゃん(1才)、ヒロタカ君(1才)…泣くやら、食うやら、粘土やら、お絵描きやら…(^_^;)(笑)

「私も次回、やれたら三原色やりますね」と話すママとの会話を聞いて、
シオン君「さんげんしょくって何?どこでやってんの?」あ゛?(°□°;)

ユ二ちゃんすかさず、「アハハ、バカ!」…いやそれは言い過ぎ?(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。