goo blog サービス終了のお知らせ 

三原色繪画クラブ*エリナの日記

三原色繪画クラブ教室を目黒駅近くで主催しております。エリナです。赤・青・黄+白色だけを使って絵を描く教室です。

バビ語も音感×(涙)

2011年05月21日 | 三原色繪画クラブ

前日とは一転、キャンセルもあり(^_^;)、レッスン前に講師(?!)をお招きしてウクレレを習う程の余裕?
興味があって、息子と何度かウクレレには触ってましたが…
楽器って、普段使ってない脳みそがある事に気付かせてもらう感じ?(笑)まるでリハビリ?(+_+)
でも、何か一つ楽器出来たら老後が楽しそう?だから頑張るんだ~♪♪

で、マナミちゃん(四年生)に、早速そのウクレレを自慢した所…ポロンとつまびき、「ラミドソ」だねって!?正解。(@_@)
・・すんげ~。
聞くとピアノをやっててもうかなり弾けるらしい…。
「今さー、学校でバビ語が流行ってんだ。今日の課題タバノボシビソボウブ(=楽しそう)!」
バビ語女子より、音感のない私…(/_;)シクシク
9才に戻ってやり直したい事だらけだぁぁ(;O;)

果たして、私のウクレレ…死ぬ前に、マナミちゃんのピアノを越えられるか?!(笑)無理ゲソ…。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まなみママ)
2011-05-24 21:32:11
娘に、バビバビ喋られて、全く聞き取れず、聴力の老化を感じております。
ヽ(´o`;
返信する
Unknown (えりな)
2011-05-24 21:52:02
バビゴ昔々、子供の頃やはり流行ったような・・?
おぼしびろぼいびけど、疲れるー脳トレですわー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。