迷犬!?デイジー物語

ラブラドールレトリーバー・デイジーとの、楽しくて激しい?毎日の記録です♪

多頭飼い-夢物語

2006-05-20 01:18:00 | Weblog
念願叶ってラブラドールレトリーバー・デイジーと一緒に暮らすようになってもうすぐ早3年。
この3年間、とても幸せに満ちた時間を過ごしてきました。
デイジーとの毎日には何の不満もないし、これからも同じように幸せな時間が続くのだと思います

しかしもう一つずっと夢にみていること、それは、いつかはデイジーの妹を迎えてにぎやかに暮らしてみたいということです。
デイジーとの暮らしに不満もないのにどうして?と聞かれると、どう表現してよいのか言葉にするのは難しいのですが・・・
ずっと漠然とながら、夢にみてきたことでした。


朝霧競技会が終わってある日の夕食が終わってからのひととき。。。
“RETRIEVER”を読みながら、私が呟きました。

『やっぱりいいね~、多頭飼い。してみたいな~。ね、デイジー』

するといつもは「ね~。夢、夢」と答えるのがお決まりだったデイパパが、

『う~ん、そろそろね、いいよね~』と話に乗ってきます。

さらに話は続き、

パパ『ブラックでしょ?名前は?』

いつかは・・・と普段から話を繰り返すうちに、次もラブ、ブラック、女の子ということだけは妄想の中で決まっていたので、

ママ『え~○○○ちゃんとかね』

と、勇気を出して発表すると

パパ『え~?ひらがな?ひらがなの名前にするの?』

ママ『なんでよ?いるでしょ、さんたろう君とか富士君とか・・・』

パパ『男は別だよっ』

(ママ、軽く無視)

ママ『じゃ、どんな名前がいいのよ?』

パパ『ん~~~ルッカちゃんとかね、ディナとか、ナッチュとかポイシーとか、ソピーとか、プジとかさぁ・・・』

パクリじゃん・・・


そんな感じでその日の話は終わったのですが、翌日、パパから思いがけない言葉が。
『Yさんにしてみたら?』
Yさんとは、デイジーのブリーダーさんです。

デイジーを迎えたときよりも時間的・・・にはあまり変わらないけれど、ちょっぴり広い家にも引っ越すことが出来たし、経済的にもほんのちょっと余裕は出来ました。
デイジーもこう見えていたずら盛りを過ぎ、家では本当におとなしくとても聞き分けのある子に育ってくれました。
そこで妹を・・・とずっとずっと温めてきた夢が、ほんのちょっとだけ色濃くなったのです。

その日の夜は、ずっとそのことを考えていました。
デイジーに妹が出来る。喜ぶかな?一緒に走り回ったりするのかな?
でも・・・やきもちを焼くかな?パパ、ママをずっと独占したいかな?
そんなことを考えると、デイと2人きりの散歩中、ちょっぴりせつなくなってしまいました。

反面、いつか迎える決意があるなら、早いほうがいいのかなという気持ちもあります。
元気に遊ぶパピーに歳を重ねたデイジーがついていけなかったり、さんざんパパママに甘えてきた暮らしが、歳をとってガラリと変わってしまう・・・というのはなんだかかわいそうに感じてしまうのです。
デイジーが元気なうちに迎えて、いろんな場所に出掛け、スポーツも楽しんで・・・想像しただけで楽しくなってしまいます

日曜日の清里練習会でGRTも夏休みに入るので、じっくり考えてみようと思います。
それにしても、幼い頃からさんざんねだった欲しい物が手に入りそうになると、途端に躊躇するデイママ、なかなか直りません

一方のデイパパ、『デイジー、妹だよ、楽しみだね~』と、決まったかのように嬉しそう・・・
『なんの心配事があるの?』といつも楽天的です
デイママの母(デイババ)にこのことを話すと、『男ってねぇ~。あなたのパパも一緒よ~』とのこと。
これは性差なのか

こちらにおいでいただく皆様にも、多頭飼いをされてる方がたくさんいらっしゃると思います。
よろしければきっかけや、エピソードなどをお教え頂ければと思いますm(_ _)m




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多頭飼い・・・ (カルチャパパ)
2006-05-20 10:01:24
カルチャパパもお勧めします。

勿論GRTやりますよね・・・

楽しいですよ・・・きっと!!



パートナー選びはゆっくり時間をかけて慎重に探しましょうね。

パートナー選びは焦って得なしです。
もちろん♪ (デイママ)
2006-05-20 23:01:23
カルチャパパさん

妹を迎えても、デイと同じようにGRTには参加させたいと思っています。

ただ、急な話の流れに正直今は心配の方が大きいかな、という感じです。

新たに一つの命を背負うのですものね、じっくり悩んで考えて決めたいと思っています。
Unknown (tina)
2006-05-23 00:28:08
デイママ、今回はパパにリベンジできてよかったですね♪

多頭飼い、夢ですね。我が家は娘のワンコですが、一応多頭飼いになるのかな??



多頭飼いでドッグスポーツをやる場合、先住犬がある程度出来上がっていると、二頭目は凄く楽です。



六花も何も教えてないですが、ティナとの練習を一年間見ていて、レトリーブに対する意欲が知らない間に凄く上がっていました。そんなところも考えて、次のパピーを迎える時期をじっくり検討してみてくださいね。でも、今回はママが勝利できておめでとう♪



グラス取り上げて美味しいビールを飲めましたか?(笑)
お疲れ様でした(^^) (デイママ)
2006-05-24 07:48:06
tinamamさん

練習会お疲れ様でした♪

今回はリベンジが叶って嬉しかったです。

あとは競技会でぎゃふんと言わせるだけ

グラスで乾杯はまだ出来ていません。

敵のグラスだと思うとやはり悔しくて(^^;)

いつか自分のグラスをゲット出来る日が来るのでしょうか。。。



六花ちゃんの「しとめてレトリーブ」かわいかったですね~。

小さいお口で一生懸命咥える姿、本当に好きなんだな~と感じました(^^)



先住犬がある程度出来上がっていると・・・となると、デイジーには一生無理かな~(笑)

まだまだ悩んで考えたいと思います。

ありがとうございました