
トンビ。 滋賀県守山市。第一なぎさ公園琵琶湖畔のトンビです。




魚を食べています。

オオバン。 滋賀県草津市・烏丸半島のオオバン。 水草を食べています。




滋賀県草津市。 烏丸半島の蓮とダイサギ。

ダイサギ。

滋賀県守山市・近江妙漣公園。 近江妙漣の蕾は普通の蓮とあまり変わりがありません。

開花すると一茎から2~12個の花を付け、多い時は花弁が2000枚~3000枚にもなるそうで、とても珍しい蓮です。 写真は一茎2花の「双頭蓮」です。 3花は「品字蓮」4花は「田字蓮」・・・など12花まで確認が出来ていてそれぞれ名前が付けられているそうです。

滋賀県守山市・第一なぎさ公園。 比良山系とヒマワリ。