goo blog サービス終了のお知らせ 

コバトン日記

埼玉西武ライオンズと日常のあれこれ、時々暴走。

2月3日の涌井君。

2012年02月04日 | 南郷キャンプ2012

やっぱり涌井君は乙女だった

今日の宮崎も良いお天気です。

キャンプは休養日。風は強そう…(まだホテルにいるけど)

お出かけの前に昨日の涌井君を

ブルペンを覗く涌井君。貴コーチと。

これは完全に乙女。

投げている選手&銀ちゃんそっちのけで(おいっ)連写

どこかの新聞にも載っていたようで。

そしてあくび

長い時間こうやってブルペンをみてました。涌井君のブルペン入りはいつですか?

その後外周道路をランニング。

今日ルーキー達は伊勢海老食べるのかな?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日南郷キャンプ。

2012年02月04日 | 南郷キャンプ2012

鬼は外! 福は内!

3日の南郷は風もなく快晴キャンプ日和の1日となりました。

3時くらいからはちょっと風が出て来て寒かったけど

去年は全体練習の前に豆まきがあったのですが今年はプレスの人に聞いても分からず。

グランドを見るとそこにいたのは監督と工藤さんでした。

そこにご挨拶にやって来る選手達。

巨人繋がりか星捕手が1番にご挨拶に。

西口さん。ちょうど見学してた真下でお話してるからいろいろ聞こえました

星野さん。

岸君とタッチ。

あっちゃんと松永君。

秋山君。

みつぐ。ご挨拶の後顔は見えないけど笑顔

クリ様。

やっとアップで撮れたCマーク。

ちゃき。

奈良原コーチ。

そしてナカジ。

この雰囲気から内容は想像して下さい

練習の様子は後ほど。午後のメインスタジアムでは…

報道陣がいっぱい。豆まき?えっ今年はグランドでやるの???

クリ様、おかわり君、秋山君が豆まきじゃなくて恵方巻きをがぶり。

メディア向けの撮影なのでファンには背中しか(それもネット越し)見えませんでした

こんなに大きな恵方巻きでした。

斉藤アナにまたお会いしたので聞いたら今年は豆まきはしないとの事。

「東スポに気をつけろ!」の涌井君を楽しみにしていたんだけどな。

そんな涌井君と野上君。

休養日じゃないのに髪を切りにいった模様。

そして帰る時の工藤さん。

ファンの「サイン下さーい」の声に「俺はキャスターだよー!」を連発してお帰りになりました。

4日は休養日で練習はお休み。皆ゆっくりと休めますように。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日南郷キャンプ。

2012年02月03日 | 南郷キャンプ2012

南郷は寒い1日でした

風が強くて寒い1日でした

そんな中アーリーから練習見学ささっと振り返り。

 銀ちゃん。

 岳野君。

 星捕手。

 上ぽん。

広いスタジアムで見学者は私一人でした 静かに見学。

土井コーチに指導を受ける銀ちゃん。

 

バッティングピッチャーにやって来た監督。

終了後取材を受ける銀ちゃん。

ブレイクタイムの後全体練習。

キャプテンクリ様。

お友達のための今日のみつぐ

怪しすぎるナカジ。

おかわり君。

銀ちゃん。この日は1塁側で見学。

相変わらず画質が悪いですが最後が可愛かったので動画を

2012.2.2南郷キャンプ全体練習からペッパー。 

 涌井君。

投内連係の動画はこちら2012.2.2.南郷キャンプ投内連係。

岳野君に絡む涌井君。

午後からはサブグランドへ移動。

岸君と西口さん。

ブルペンで投げる投手陣。

 十亀君。

 雄星君。

 大石君。

小石君

私が見た時は木村君もブルペン入りしていました。

メインに戻ったら3塁側で楽しそうな練習が…。

動画はこちら2012.2.2南郷キャンプ高山、栗山、中島、中村選手の練習風景。

箱乗りナカジの写真も撮ったけどまたの機会に

サブBに移動して銀ちゃんと星捕手の捕手練習。

ここで文化放送の斉藤アナにお会いしました。

去年も会った事を覚えていて下さってありがとうございます

練習後星捕手は斉藤アナに「無理~」を連発。ラジオの生放送があったんですね。

メインに戻ろうとしたら岸君がLTVの取材を受けていました。

この後十亀君と小石君も受けていました。

今日は節分。豆まきは誰がするのかな?

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日南郷キャンプ練習編。

2012年02月01日 | 南郷キャンプ2012

続いて練習からぴっくあっぷ

明日も早いので写真を中心に振り返り

今回は前のカメラで動画も撮ってみました。

使い方忘れちゃって四苦八苦ブレブレだけど楽しそうだったので

2月1日南郷キャンプウォーミングアップ中のひとコマ

http://youtu.be/vWIyUgdMFAw

全体練習のひとコマ

http://youtu.be/NJmV8ByPwD8

銀ちゃんの27番ユニ。慣れなくってついつい2番を探してしまった…。

こちらは原くんの5番ユニ。

ツイッターにもアップしたけどやっとクリ様にCマークが!

お友達のための今日のみつぐ。

ブルペンでの銀ちゃん。ブルペンでは多くの投手が投げました。見れた分だけアップ。

 かずさん。

 初めましてゴンザレスさん。

 涌井君痩せた?

と思ったら西口さんだった。ユニを忘れちゃったそうで…

サブBでの野上くん。

ウィリアムスさん。通訳さんをはさんで銀ちゃんとお話中。

 マイケルさん。

 桟原さん。

 平野くん。

 大石くん。

 武隈くん。

大石君と武隈君がブルペンにいた時最初私しかいなくてちょっと悲しくなった。

ブルペンを覗きに来た涌井君。今年もネックウォーマーをかぶってたよ。

今年の練習は流れは一緒だけど内容が違うかも。

内野手も外野手も一緒に練習するものが多い気がします。

なんだか楽しそうだったナカジと銀ちゃん。

睡魔が襲ってきたので今日はこのへんで 明日はアーリーから行ってきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球春到来!2月1日キャンプスタート。

2012年02月01日 | 南郷キャンプ2012

キャンプ初日をざっくり振り返ってみよう

プロ野球ファンにとってのお正月がやって来ました

午前中はお天気で暖かかったですが午後からパラパラ雨も降り

強風で寒かったです そんな今日のひとコマ。

選手がグランドに集まってセレモニー。

なるべくたくさんの選手をと思って撮ってみました。

ちびっこ達から花束贈呈。

この後地元の方のご挨拶があったのですがマイクの調子が悪くて

音が入ったり切れたり…

笑いを堪える獅子達。この後監督とクリ様の挨拶はマイクなしでした。

最後は恒例のルーキーがマグロを受け取ります。

今年は2人だから重そうでした

見た目涌井くんに脅されてるみたいな野上くん

長くなったので練習編は次に

牧田くんインフルエンザに罹っちゃったとか…。早く良くなりますように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする