15日の日曜日。山菜祭りが無事終了しました~!
あいにく寒くて赤井川村の山菜はまだまだでしたが、
事前にいろんな場所に採りにいったかいもあり、昼食には
山菜料理が並びました。しかも実演の手打ちそばまで
写真もたくさん撮るはずでしたが、私も娘も残念ながら風邪をひいてしまい頭がまわりませんでした
でも本格的な手打ち蕎麦、たくさんの方に喜ばれ、アスパラやウド、タラの芽などの天ぷらと相性抜群でした!本当にありがとうございました。
このまえのアスパラギフトのブログでしたが、たくさんのご連絡、ご質問を受けたまりましたので、また私のいちおしギフトを
紹介したいとおもいます。

4Lホワイト500グラム 2Lグリーン500グラム &アスパラにはやっぱり、、、コロポックルのベーコンです!
人気のある組み合わせとなっております。。。
くどいことは言いません。。。。質問があればすぐ連絡してください
そして、これはもらうと誰もが驚くサイズです。

1本100グラム以上、1キロ10本にもなる5Lサイズ!相手を驚かせたい方はこちら
夫の話を聞けば7Lまではでるらしいです。らしいというのはうそですね。(笑)はい。食べたことあります。。
夫が結婚のあいさつに私の実家に来たときもってきたもの。あれは7Lくらいだったと思います。
最初で最後なのか。これから食べれるときはあるのかな~(笑)
こんなアスパラ届いたらうれしいですよね。でも、これをプロの料理人はどのように調理するのか気になりませんか!?
そんなお客様にはぜひ使っていただいているお店に行っていただきたい
あいにく私たちはアスパラのシーズンはなかなか行くことができないので、みなさんの感想も聞かせていただけると嬉しいです。
札幌
ラ・サンテ カプリカプリ ル・プルコアパ ル・ヴァンテール ラ・トルテュ
虫狩 プロヴァンサル木村 サグラ SIO をとわ ビストロ・カンパーニュ イルフィオーレ ラフランス亭
SHUN-KAN ルブリック ライフストック 北野グリル
札幌市外
オーセントホテル クラッセ 小樽らく天 銀鱗荘 蔵群 ウインザーホテル洞爺
道内これからのレストランもありますので随時報告させていただきます。