来年1月、新居浜市で愛媛国際映画祭が開催されると言うことをラジオで聴きました。
その映画祭に高橋洋子さんが来る!
残酷な天使のテーゼは唄うやろ?
魂のルフランは唄うやろ?
こんなもん、行くしかないやろ!!!!
何が何でも生歌を聴かねばならぬ!!!
と言う事で、映画祭の公式サイトも何も見ずにロー○ンへ行って
何の躊躇も無く4,000円のチケットを購入。
今回の愛媛国際映画祭のタイトル。
『高橋洋子 meets クリヤ・マコト with 新世紀エヴァンゲリオン』
内容は
高橋洋子meetsクリヤ・マコト ジャズコンサート(90分)
+EVANGELION:DEATH(TRUE)²(映画上映69分)
+新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(映画上映86分)
どうやらコンサートの後にEVAの映画が2本上映されるらしい。
それは良いんですが・・・・・
ホールでの開催ですから、当然席は指定されてます。
ロー○ンでは、座席の指定が出来ません。
とりあえず家に帰って、ホールの座席位置を確認。
ほぼ最前列ですやん?
映画を見るには、少し不向きかも知れませんが
それよりもっと大きな問題が・・・・・
多分、コアなファンの方々が多数来るでしょう。
ユーチューブで高橋洋子さんのコンサートっぽい映像を見ると
会場の皆様がライトを振り回してますやん?
かなりの一体感を醸し出していますやん?
ワタシ、最前列でライトを振り回さなきゃダメっすか?(*_*)
60手前のおっさんがライト振り回してもええんですか?(゚_゚;)
冷静になった今、なんか、やらかした感MAXなんですが(@_@)
せめて座席が後ろなら・・・・・