家のポストに投函されてたチラシ

>近所で塗装をしてましたので
>入れさせていただきました
>期間限定特別価格です
>屋根塗装が通常36万円が25万円
でも別途足場が必要ですよね
折角足場設置するなら外壁も塗らないとね
で、結局100万円コ-ス?
こんなのも入ってました
>夫婦でやってる小さな塗装屋です
>で始まって特別価格が書いてある
夫婦のはずなのに
本店と支店が有り
印刷されてる担当名の横に
別の姓のハンコが押してある
夫婦別姓? 別居?
最初から泣き落とし文句が
なんとも怪しいですね
最近テレビでも塗装のCM流れてますね
何故かと言うと
冬は塗装に向かない季節
だから、企業や公共からの仕事が無い
でも稼がないと生活が出来ない
コロナで特に今は死活問題
で、知識のない一般人が餌食にされます
業者に冬場の塗装について聞いたアンケ-とが


施工業者も評判を落としたくないので
冬場はできれば避けたいのが本音
塗料メーカーは
気温5度以下になる場合
(塗った日の夜も含む)
や結露は注意と書いてます

これじゃ冬の野外塗装は
沖縄と小笠原しか塗装が出来ない?
つまり良心とプライドが有る業者なら
冬の季節に塗装は勧めません
この時期に契約を
迫る業者は信用できませんよね
通称一発屋と言って
適当な施工をして
その後連絡が取れない
泣き寝入り
なんてのが多いので
もし頼むのなら
*地元で長年営業してる業者
*出来れば建築士が居る業者
*同じ仕様(種類)で三社見積もりを取る
注、種類は大きく分けてウレタン、シリコン、フッ素
担当者が
*質問にきちんと答えてくれるか
適当にはぐらかしたりは人として信用できないよね
判らなければ調べて回答する誠実さが信用を生む
*一式ではなく平米単位で見積もりを出すか
スーパーの肉だって100gいくらで表示してるでしょ
単価が判らないと見積もりの比較が出来ません
単価は安いけど平米数を水増しとか、だから複数の業者見積を
*工事工程の写真を出してくれるか
以前に施工した現場写真を見せてもらうか
出来れば現在施工中の現場を見せてくれるのが一番
判らなくても足場や業者の服装など雰囲気でも判断できます
*大きな値引きを提示する場合はNG
最初から値引き有りきで上乗せしての見積もり(だから一式はNG)
3回塗りを2回にするとか、塗料を薄めて材料を節約するとかの
手抜き工事(施主から大幅な値引き要求をするとこれをされる)
酷かったのは足場を掛けずに長梯子で塗ってた(足場代カット)
*工事期間が短いを強調する場合は要注意
足場が有ると不用心だから早く施工しますなんて話を聞きますが
塗ったら重ねて塗るまでの待機時間や日数を無視して続けて塗ると
施工質の低下で後日剥がれたり浮いてきたりなど施工不良が起こる
雨や雪、霧や湿度の高い日は施工しないのが常識、自然に逆らわない
*やたら保証を強調するも要注意
10年保証でも業者が存在しなければ空約束です
協会やメーカー保証が望ましい

見積もりには塗装箇所の確認も必要です
A社よりB社が30万安かったので発注
終わってみたら雨戸や雨樋や屋根は
含まれてないなんてことも有ります
口頭で大丈夫ですと言われても
後日行った言わないになるので
見積もりにしっかり入れてもらいましょう
決して安くはない出費です
正しい知識を取り入れて
後悔しない様にしてください
ちなみに私は前職
大手建築会社で
施工管理をしており
年間30棟位
アパート・マンション・倉庫などの
塗装工事や外壁や屋根の張替えなどを
担当してた経験から書いた個人の意見で
営業妨害を目的とした書き込みでは有りません
のでご理解ください
私が知ってる職人さんは
プライドを持ち経験豊富な
尊敬できる方々でした