釣りなどの日記
東京湾のシーバスや伊豆、房総でのエギングなど。
たまに管理釣り場も行きます。
釣れるといいな



<2/13の釣行>
前日寝込んでしまったたけど調子かなり良くなったし翌日から出張のため行っとくです。

19:30現地着まったくの無風、川の流れはガンガン、バチはなし。

経験上あまり良くないと思われます。

結構引いてしまった干潟部を歩いているとベイトがピチャピチャ。

先週にはなかった光景なんでちょっと期待します。

Voltzを付け流れに乗せドリフとさせたりBanzをダウンに投げたりしたけどまったく反応ないっす。

2時間後いい加減潮も引いたのにまったくアタリがなく撤収。なんか魚薄いです。

2/14の夜に強い南風が吹いたので上向いてくれるといいんだが・・・

またがんばります。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




金曜日フィッシングショーの業者日に行く予定も本業の都合が付かず行けず仕舞でした。
体調も悪いけどせっかくの連休だし行くだけ行ってみます。

takuさんも別の場所に入水予定とのことでしたけどもうちっと近場??で魚の濃い場所に行きました。

19時現地着。体調も悪いので22:00の潮止まりまでの勝負です。

ポイントには先行者数名。

追い抜くのも気まずかったので手前で開始。

しばらくやってもノーバイト。先行者に断り迂回し前進させてもらいました。

干潟からの吐き出しでちょこっと流れがよれている場所があったのでそこで再開。

すぐさまHIT・・乗らない×2をやっちゃった後で久々にGET・・・したのはマメ級40cm位。

なんどか当たるもマメ級なんでいい加減引いてきたので更に前進。

あちゃ。。先行者いっぱいいました。

なんか興ざめて横移動。

いい筋を発見し50cm級×3を追加。人が多かったので写真は自粛です。
(フラッシュをたくと魚は散りますが釣り人はジワジワ寄ってきます・・笑)

さらに横移動し人がいないエリアでやってるとエンド君から電話が・・
「今日0:00位からどうすか??」

今現地にいて帰ろうと思ったトコだよ。体調悪いし・・・また今度!ってことで電話を切る。
そういえば干潟をこんなに歩いているのに背筋が寒いぞ。
ってことで退散。
小さいけど型みれたからヨシとしよう。

帰って熱を計ると37.5℃。
日曜は1日寝ていました。(ちなみに嫁さんも調子悪く1日寝ていた)

「日曜1日中いっしょにいるなんて何年ぶりだろうね?」
と言われちゃいました。
(爆)
ヒットルアー
ロデオクラフト Banz ボラシェルホロ
             ライムバックオレンジベリー ×2
             プロト(クリア)
40cm~50cm×4


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




体調がよろしくないっす。

朝晩は鼻・咳、日中は微熱って感じです。

朝5時に起きて現場へGO。夕方帰ってきて都内で打合。
そのまま食事にGO。酒飲んで寒い中帰る。

そんな生活が月曜~水曜まで続きました。
体調良くなる訳ないよね。

明日は仕事の時間調整してフィッシングショーに行ってきます。


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




水曜位から調子悪いなーと思い釣りは自嘲してたんですがまた風邪ひきました。

今日も日曜というのに釣りは休みます。咳・鼻やばいっす。

熱はないんで頭は元気です。

ヒマなんで年末やれなかった去年のシーバス回想。

1月 イカ釣りやってました。
2月 バチシーズン。結構いいのも取れました。
3月 バチシーズン。サイズが下がちゃいました。
4月 バチ抜けが終わりあまり釣れなくなりました。
  (海にはバチがウヨウヨいたので川から落ちちゃうのかな?)
5月 イカ釣りやってました。
6月 イカ釣りやってました。川で魚がポチポチ釣れだす。
7月 ちょっとサイズがいいのが釣れだす。
8月 川のハイシーズン。ランカー級もGET。
9月 川でも釣れたけどアウェイの釣りが多くなる。
10月 数釣りシーズン。日中にはまる。
11月 ランカーシーズンというのにランカーゲットできず。
12月 魚うすいっす。

おかっぱり総ゲット数 270匹位。最大は8月の96cm。
秋に日中数釣りで遊んじゃったんでランカーが少ないのが反省かな?

でも自己満足はしてます(笑)自己満足の世界ですから・・・

今度イカ偏もやろうかな??

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




何が軽くやばいというといろいろな工事やってて道路は駐車しにくくなるし、川原の造成工事をあちらこちらでやっている。

車は遠くに止めて歩けば問題は小さいんだけど大問題なのは川原の工事。
土手を掘り返してグランド作ったり遊歩道作ったりするのはいいけど護岸工事するのはやめてほしい。

今裏の川でやってる工事は水際5m位の所に鋼製矢板を埋め込み手前を護岸施工する工事をやっています。
当然浚渫みたいなこともやるので釣りには良くないんですけど工事が終わった後は釣り師としては「つまらない場所」になってしまうんですよね。

で、浚渫すると手前の泥を掘り出しちゃうので様々な小動物の生活の場がなくなっちゃうんですよ。

新しい川原の完成予想図が工事フェンスに貼ってあるんだけどビックリ。
しっかり護岸されてます(汗)
災害防止の観点から必要な工事かもしれませんが最大限自然を残してほしいものです。





コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




<2/2の釣行>

前回の日記でバチ抜けの件について書いたけど、1/31→雨、2/1→雨とバチの抜けにくい天候でした。
で、今日はというと風は弱いし中潮3日目。
ぜーったいバチ抜けするパターンです。行かないわけがありません。

帰宅後ご飯を食べ出撃。
入水ポイントはバチ数十匹。風は強くもない東風、なんだかいけそうです。
ほぼ満潮潮止まりのためなかなか前進できませんでしたが手前はアタリなし。

なんとか難関を乗り越え前進。
たまにライズはあるもののシーバスじゃないっぽい。
下げが効き流れが強くなってきたらバチの荒らしキター!!
1ヒット1掛かりだよ。
ミミズ千匹ならずバチ万匹です。

ショートバイトが1回あったが乗らず・・・
表層からボトムまでいろいろ試したもののその後何もなし。

最後にはブルスコまで投げるもダメでした。

針に付いてきたバチを除去するのが嫌になって凹む・・・撤収。

今回のバチ抜けで魚が上がってきてほしいもんです。

バチ予測はばっちりだったんだけどね・・ボ




コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




<1/31の釣行>
仕事が相変わらず忙しいものの長期出張は避けられなんとか落ち着きは取り戻しつつあります。
久々に早めに仕事を終了し夕食後出撃です。
入水地点にはバチ3匹泳いでました。

ものの本によるとバチは大潮で抜けるというけどあれってどうなのかね?
私の行く川では断然に後中(日没後に満潮を迎える潮)の方が抜けると思うんだけど・・・

あと、不思議なことに雨とか強風の日は抜けにくい。
地上の気象にも影響を受けるなんて生物の本能はすごいですね。

で、1/31は後中初日ってことで雨だったけど出撃です。
入水地点にはバチ3匹泳いでました。

手前のサブチャンネルを抜けるのに数十分牛歩が続きジワジワ前進。
1時間ほど粘るもアタリなし。
ボラっ気もないしコイ系の魚もいない・・・だめかな?
と思いながらさらに前進。
流れがきついのでVOLTSメインで流す。

と、そのとき、一瞬北風と潮が当たって強烈な潮目ができているのを発見。
プチっと移動しVOLTZからBanzボラに変更し1投目。
久しぶりにガツンときました。
超痩せ君。竿ジャー(竿に10cm刻みに印を付けてある)で計るとおおよそ70cm。
ディープウェーディングのため写真撮って即リリース。
しばらく続けるも強い潮目も消えてしまいました。

その後1発アタリあったものの乗せられず雨に濡れ鼻水も垂れてきたので終了。


まだまだ本格的じゃないのかな~?
あと数週間で沖で体力を付けてきた個体(激やせではない)が戻ってくるハズです。




ヒットルアー
ロデオクラフト バンズ ボラシェルホロ 70cm×1



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »