goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイコンピューター

より楽しいコンピューターの使い方を模索
しましょう。
コンピューターライフをより楽しみ、向上
させましょう。

ブルーレイが再生できない!

2015年12月22日 15時54分43秒 | コンピューター

Windows10にアップグレートしたのに、、、
なぜか、ブルーレイは再生できな~い、、、という現象が起きてしまい
ました。
実は、私のPCで起きています。もちろんDVDの再生はできるのですが、
ブルーレイはダメ。
使っていたアプリは、CyberLink社の「PowerDVD」といいます。
なぜ、前のWindowsでは、動いていたのに、、、。
私のPowerDVDというアプリは、バンドリングという販売方法で提供されて
います。PC本体と付属アプリというセット商品で売っている訳です。
このアプリをバンドリング版といいます。
一般に販売されているのが、製品版です。製品版は、バージョンにもより
ますが、Windows10対応のアップデートもしてくれます。バンドリング版
は、PCの発売時期とも絡んでアップデートでも対応してくれないことがあ
るのです。
で、どうしたの?
製品版を買いました!一世代前のPowerDVDを。箱が破損していたの
で、それなりに安く入手できました。これによって、アップデートして、
Windows10でブルーレイが閲覧できますねぇー。