脱原発と騒がわなくとも、今新規の原発を作られていないので自然と
日本から原発はあと数十年でなくなると思う。
新規に原発を稼働させるには20年位かかる。未来のエネルギーは
放射性物質の出ない核融合炉だ。今ある原子力発電所は撤廃しない
で、老朽化して使いなくなるまで活用する。小規模の再生可能エネルギー
を作って電力供給を分散化することによって災害時に停電対策にもなる。
大量の電力供給施設は、火力発電所で当分稼働するしかない。
稼働率は、従来の火力発電所100の発電設備の燃料の50で済む。
それだけ二酸化炭素の排出が少なくて済む。この地上で二酸化炭素の排出
ゼロは考えられない。