-
ホットケーキ
(2023-05-08 01:53:51 | 日記)
連休最後の日は珍しく息子がホットケーキを焼いてくれた。いろいろと理屈をこねて ... -
明日で5月連休最終日
(2023-05-06 19:00:15 | 日記)
長い連休も明日で終わりです。コロナ感染症も落ち着き、経済効果も徐々に回復基調に乗... -
みどりの日
(2023-05-04 19:39:45 | 日記)
山林の緑が濃くなってきて国民の祝日にふさわしい日であった。相変わらず問題の多いニ... -
夜明け前の今
(2023-04-19 02:53:43 | 日記)
4月も半ばを過ぎて花壇に寄せ植え用の花を植えて先住のおばあさんの植えた植物 と... -
春の香り
(2023-04-15 02:26:19 | 日記)
桜が散ってからは一層と温暖になり雑木林がうっすらと黄緑色になってきた。 ウグイ... -
目覚めが早いこの頃
(2023-04-08 01:19:29 | 日記)
朝の目覚めが早くなってきたこの頃、老人になった自分を感じる。同年の知り合いとか、... -
太陽光パネル
(2023-04-06 21:39:47 | 日記)
最近、やたら目に付く「太陽光パネル」が近所の空き地にもある。 自然にやさしい2... -
JR舞木駅 ライトアップ
(2023-04-04 21:22:35 | 日記)
JR舞木駅夜桜ライトアップの大サービス! 沢山の夜桜見物に訪れカメラをもって写真... -
街中から見えるお寺の枝垂桜
(2023-04-03 19:41:00 | 日記)
法蔵寺山門の枝垂桜が、三春街中からピンク色が引き立っ。 三春町は、戦前までは郡... -
雪村庵の桜
(2023-04-02 19:08:25 | 日記)
三春駅から1キロの所に戦国時代の画僧「雪村」が晩年過ごした庵が残っていて そこ... -
JR舞木駅の桜
(2023-04-02 02:10:16 | 日記)
JR舞木駅構内の桜が一気に咲いて満開! 日中は、暑く感じる天気! 三春の雪村庵... -
磐越東線40年ぶりの乗車
(2023-03-31 21:04:54 | 日記)
郡山駅前に用事があり、普段なら車を使... -
JR舞木駅
(2023-03-31 03:22:56 | 日記)
JR舞木駅では、4月1日よりライトアップ... -
隠居暮らしになりました。
(2023-03-29 09:46:36 | 日記)
息子が、先住していたおばあさんが亡くなり、空き物件になっていた所を安価な価格で購... -
思い切りの買い物をした。
(2023-03-28 21:39:45 | 日記)
コンピューターシヨップ ドスパラ安積店に今まで愛用していたノートパソコンが動き遅... -
久しぶりの投稿
(2023-03-28 04:36:36 | 日記)
2022年度は、あわただしくブログ投稿する気力が低下していて、大好きな写真撮りを... -
早く、のんびりした日が来ないのかなあ⁉
(2022-02-19 13:12:22 | 日記)
コロナ感染で早くも3年目、東日本大震災... -
3回目のワクチン接種受けました。
(2022-02-16 02:42:37 | 日記)
2月14日に3回目のワクチン接種を受けて... -
北京冬季オリンピック 背景にある疑問!
(2022-02-12 10:03:06 | 日記)
日本の報道機関は、コロナ感染禍の中東京大会の開催時には、あれほどの開催反対 の... -
2022年スタート!
(2022-01-01 02:55:01 | 日記)
2022年スタート! おとなしく、静かに...