ましゅーのつぶやき。

5月・・畑は今、沢山の野菜の苗を植えてます☆

久々の庭で。

2009-01-30 10:26:29 | 冬の花
10日ぶりの更新になってしまいました。
(毎日覗いてくださってたみなさん、ごめんなさい。)

久々にじっくり庭に出てみたら、沢山の発見がありました。
まずはこれ

初めて植えたスノードロップが開花しました!
草丈5cmと聞いていたけど、本当に小さくて可愛いんです!

どうなっているのかな・・?
もう一つ、蕾が付いた球根があったので
ちょっと寒いけど失礼して少し掘ってみると・・

球根からいきなり蕾???
なるほど~!
蕾のまま伸びていく訳だ!
植物にはまだまだ知らないことがいっぱいです。

そしてこちら

キャベツ!!アオムシに食い荒らされて穴だらけだった あの頃を思い出し
目頭が熱くなってきます・・。よくぞここまで育ってくれました。
紆余曲折があったから、可愛さも倍増で・・食べられません(笑)

そしてあらからどうした?コーナーです。
こちらオステオスペルマム(白)

蕾を発見してから一ヶ月。
いよいよ花びらが開きそうです。
もともと春先に咲く花ですよ。
こんなに寒いのに・・・頑張ってる!

植物たちにはいつもいつも元気をもらってばかりです。

今日も読んでくださって、ありがとう

続続々沖縄紀行

2009-01-19 14:48:31 | 夏の花
熱帯ドリームセンターでは珍しい木にも出会いました。
少なくとも関東では見かけない木です。
木なのに、上のほうには巨大なぜんまいが!
これ、へゴという木なんですって。
へゴ?そう、あのへゴ棒の原料となるあのへゴ!
高さのある植物の支柱に使われる、あれです。
よく、ポトスなどを縦長に仕立てるときに使われていますよね?
黒くて硬い、スポンジ状になったあの棒、正体はこんなユニークな木だったなんて!!
何でも、このぜんまいは食べられるのだそうですよ。
とは言っても、おいしくはないらしいのですが・・
戦時中食料難の頃には食べられていたそうです。

木のお話の後は蘭の美しさに癒されましょう。


花の色も、形も、少しずつ違っていて、見ているだけでも思わずため息の出る美しさです。

これはましゅーにも分かりました・・カトレア。一際豪華で存在感タップリです。

ましゅーが沖縄から帰って一週間。
本島では緋寒桜が咲いたようです。

沖縄の桜も、一度見てみたいものです・・。

今日も読んでくださって、ありがとう

続々・沖縄紀行

2009-01-15 10:14:45 | 夏の花

熱帯植物の代表格、アンスリウムです。
でも普段目にするアンスリウムは葉が真っ赤で花が黄色だったような。
この他にも、熱帯ドリームセンターには珍しい貴重な植物がたくさん
並んでいます。

でも、それだけに心無い人たちの持ち去りが起きているようで、
館内には小さな張り紙があちこちに張られていて、何だか残念な気持ちになりました。
植物好きには悪い人はいないと信じていたのに・・!
どんなに欲しくても、ちぎって持ち帰るなんて絶対許されないことです。

えーと、気を取り直して蘭の写真をどうぞ。

蘭・ファレノプシスの園芸品種コーナーにはこんな可愛らしい蘭たちがいました。

全体に無数の小さなドット柄だなんて、かわいいじゃありませんか^^

こちらオンシジウム。やっぱり小ぶりで可愛い蘭といえばこれです。


まだまだ紹介したい植物たちがいっぱいです。
しばらくは続々々と続きそうですがお付き合いください!

では、今日も読んでくださってありがとう


続・沖縄リポート

2009-01-13 17:15:00 | 夏の花

沖縄の熱帯ドリームセンターには、沢山の種類の蘭が咲き揃っていて
その姿には思わず圧倒されます。
でも花たちが皆こちらを見ているようでちょっと恥ずかしいです^^

蘭は乾燥には強いようで、根を括り付けてあるだけに見えても
このようにしっかりと大輪の花を咲かせています。
美しさと強さを兼ね備えているなんて、ステキですね。
何だかちょっと蘭の見方が変わりました。

さて、入ってすぐの中庭には、上から垂れ下がったつる性の植物を発見しました。


近づいてみると・・・こんなお花です。

花だけ見ると蘭のようにも見えますが
キツネノマゴ科
ベンガルヤハズカズラという植物だそうです。
沖縄では一年中開花し、春と秋には満開になるようです。
この澄んだ藤色と可憐な花の形にすっかり虜になりました。

沖縄の植物はいたるところで販売しているので、思わず育ててみたい衝動に
駆られるのですが、沖縄に咲くブーゲンビレアと同じく、
きっと沖縄に生きるからこそ、花たちも見事に咲くのでしょうね。

こんな寒い所に連れて来ては可愛そうだろうな・・・
そう思って、今年も買うのをやめました。

(ちなみに我が家の琉球アサガオは元気に冬越し中です)
いつか、もっともっと植物の勉強をして長生きさせてあげられるようになったら、
寒さに比較的強いものからチャレンジしてみたいと思います。

今日も読んでくださって、ありがとう!
とっても寒いですが、暖かくしてお過ごしくださいね。






沖縄にて。

2009-01-12 17:13:24 | 夏の花

3年目となるましゅー家の家族合宿のため沖縄へ行ってきました。
やはりここは海の青さが違いますね。
見ているだけでスーッと肩の力が抜けてリラックスできました。
沖縄の海にはやはり不思議なパワーがありそうです。

さて、今回の合宿の個人的な目的は・・・何と言ってもこちら。

美ら海水族館と同じ国立海洋博公園内にある熱帯ドリームセンターです。
昨年も行って来たのですが、何分小さな子供が喜ぶ所ではないので
ゆっくり見られなかったのが心残りでした。
今年は・・植物に詳しい旦那殿の両親と共に行ってきました。

中はどんな感じかというと

とっても大きな温室がいくつもあり、中には亜熱帯の植物が所狭しと
配置されています。通路沿いにはとにかく沢山の見事な蘭が咲き誇り、
あまりの美しさにどんどん吸い寄せられていく感じがします。

ほら、あそこにも蘭が咲いてますよ。

近づいてみると・・

蘭にはあまり詳しくないましゅーですが、見るのは大好きなのです。
買い換えたカメラでパチパチ写真に納めてきました。

これから少しずつご紹介していきますね。

関東に戻ってきて、まるで冷蔵庫のような寒さに凍えるましゅーでした。
みなさんもどうか暖かくしてお過ごしくださいね!

今日も読んでくださって、ありがとう

今日の庭~ビオラのつぶやき~

2009-01-03 14:47:07 | 春の花
とっとり花回廊で種を頂いた「はなな」。
まだまだ咲いてくれています。
蕾のものも次の開花を競っているようですよ。


庭ではビオラたちの声が聞こえてきます。

「まぶしいなぁ~」

オステオスペルマムの陰に咲くビオラが目を細めているような・・。

「あたしたち、とうとうプランターデビューよ」
「それにしちゃ、ちょっと窮屈じゃない?」


「あたしたち、似たもの同士よね」


ちょっと趣向を変えた今日。
おまけはリーフレタス。取っても取っても次々に大きくなってます。


今日も読んでくださって、ありがとう






ビオラ☆ノースポール☆クラスペディア☆フェリシアの定植。

2009-01-02 17:39:36 | 春の花
花をつけたビオラたち。

早く植えてよ~と声が聞こえてきそうだったので
鉢やプランターをどうにかかき集めて定植することにしたましゅー。

そうしていざ温室から出したポリポットたちを見ると、
結構小さいポットに植えてあるものもたくさん。
とある理由で水切れを起こさないために、これらも一緒に定植することにしました。

ビオラ。結構根を張ってます。

温室に入りきらなくなってきた事もあり、
立派に育ったフェリシアとクラスペディアもいくつか温室を卒業してもらい、
鉢やプランターに移って頂きました。
こちらフェリシアの根。

クラスペディアは花はまだまだ先。
だけど葉はこんな風にしたら楽しめるかな、と。


そして今日定植したのはこんなにたくさん。

あとは少しずつ寒さに慣らしていこうと思います。
今日のおまけはこちら。

ガーデンシクラメンと一緒に植えたビオラ。
買ってきたお花とビオラの競演・・またこれもいいものですね。

今日も読んでくださって、ありがとう

新年のごあいさつ☆とクロッカス。

2009-01-01 19:52:25 | 春の花
2009年 明けましておめでとうございます。

今年も「ましゅーのつぶやき」と「ましゅーのおべんと。」を
どうぞ宜しくお願いします。

年が明けた=おせちの準備が終わったという開放感で
元日はゆったりまったりモードのましゅーです。

今のところ家にいるので、日課の庭の様子を見てみると・・・
ん?

芽が出てる!実はこれクロッカス。
春まだ寒いうちから花を咲かせてくれる植物で、花は紫、黄色があります。
植えたのはこちら。

花のまだ少ない時期にこの黄色が何とも映えるんですよね~。
ご近所さんのお庭に植えられていて、ずっと植えてみたかった植物です。

それから、あのリナリア、覚えていらっしゃいます?
次男に水をジャ~っとかけられて種が流れてしまったリナリア。
一つだけ発芽したとお話しましたが、今日はどうだ?写るかな?

写ったぁ~
そして9月に種まきしたものはもう随分立派に育ったフェリシア。
10月に種まきした第2陣はどうしているでしょう?

やはり気温が低いので成長は緩やかですが、それでも元気に双葉を出してます。
時間差をつけて種まきするのも楽しいものですね。

おまけは今日のビオラ。

ハンギングにした紫のビオラは心なしか誇らしげに咲いてます。

今日も読んでくださって、ありがとう