ましゅーのつぶやき。

5月・・畑は今、沢山の野菜の苗を植えてます☆

11月20日☆ビオラその後。

2008-11-21 07:26:16 | 春の花
昨日から急に寒くなった関東地方ですが、
ましゅーの庭では北風にも負けず16株のビオラが
花を咲かせてくれました。
こちらタキイの「ペニー・ピーチジャンプアップ」

ここからはましゅー家4代目のビオラたち

毎年我が家に咲いていたビオラは「紫と黄色」だったな~と
思っていましたが
どれも微妙には配色が異なって同じ模様が一つとないあたり、
ビオラたちの個性を感じます。

生きるって、少なからず主張するっていうことなのかも
しれません。

こうして植物たちは、気づきもしないうちにどこかへ落として
しまっていたような事を一つ一つ拾い上げて目の前に差し出して
くれます。
そして、それにハッとする自分がいて・・。
植物とのつきあいは、侮れないのです。

↑薄紫と濃い紫のグラデーションがとても気に入っています。

↑以前から「野うさぎミーモ」という、ビオラの二枚の花びらが
うさぎの耳のように立ち上がる珍しい品種を育ててみたいな~と
思い続けてきましたが、思いが通じたのか、我が家のビオラは
年々ミーモの形に近づいているような・・・

そういえば前回お話した日曜大工作品、設置したのは裏庭です。

このようにフェンスぎりぎりに囲い(!?)を作ってくれました。

何が入っているんだろう??と思わず覗き込みたくなる大きさですが、
鉢以外は、大は小を兼ねますから。

みなさん、いつも読んでくださって、ありがとう



とっておきの球根&初めての日曜大工。

2008-11-16 11:16:30 | 春の花
ましゅー家のメイン花壇にとっておきの球根を植え付けました
ガーデンリリー・レベリエ
オレンジ色のグラデーションが何とも素敵です。

ラナンキュラス・エスピノゴールド
黄色とオレンジ色の間、アプリコットくらいの色味が気に入りました。

ガーデンリリーもラナンキュラスも育てるのはこれが初めて。
しかもタキイの通販で購入した、まさにとっておきの球根
失敗したらどうしよう・・でもそんなこと考えていたら植物は育てられないし
第一楽しくない!気になったら植えててみる!
ということで植え付けました。

ガーデンリリーは球根がとっても大きく、チューリップでいうと
4個分くらいの大きさ。(写真を撮り忘れたのが悔やまれます・・)
深さは球根の3倍という、ちょっと深めに植え付けました。
何故だろう・・と思って説明を見てみると地際の茎からも
根が出るからだとか。
なるほど・・こうして知らないことが一つ一つ
分かるようになるってまるで新しい扉が開開いたかのような
ワクワク感があって嬉しいものですね

そしてこちらも初めてのラナンキュラス。
カラカラに干からびた球根を見て、大丈夫か・・・?と
内心思ってしまったましゅー。
説明には球根を湿らせた水苔で巻いて吸水させてから植える、
とあったのでその通りに涼しい玄関で2日ほど置いていたら、
根らしきものが出てきました。
こちら球根を裏返したところ。

こちらもワクワクしながら早速花壇へ植え付けました。

そしてましゅー家では初めてとなる日曜大工。
ガーデニングを楽しんだ後の土、ましゅーの住む地域では
ゴミとして捨てられないのが悩みの種・・
裏庭に山積みにしてはこぼれ種から花がいっぱいに・・
なんて光景が広がっていたのですが・・。

やはりこのままではいけない!と立ち上がったましゅーの旦那殿。
(おいおい、ましゅーじゃないのか・・)
ええ、こういう力仕事は旦那殿にお任せです。

残った土を入れておく残土ボックス(というか、ただの囲い?)
を作ってくれました。
色塗りは長男もお手伝いです


残土とは言っても、土にはまだ肥料分も残っているし、
少しずつ土を改良して再利用するために、
一時的に保管しておくのに使おうと思ってます。

設置する際に雨が降ってきたので、出来上がりは次回に・・。

今日も読んでくださって、ありがとう



2年目☆クランベリーとハボタン。

2008-11-14 17:14:20 | 果樹

昨年冬に見切り品で購入した小さなクランベリー。
無事にましゅーの庭でスクスクと育ち、今年は2まわりほど大きくなりました。


写真に撮れない程小さな白い花をつけたのは7月頃。
今年はたくさん実がついたな~と喜んでいたら・・・
気がつくと2つ。あれ??だれかに食べられたか?それとも・・?

それでも株はとっても元気な様子なので来年は期待できそうです。
それに、ちゃんと果樹を一年育てることができた事が何よりの大きな収穫
もう一つ果樹にチャレンジしてみようかと計画中です


さて、2年目のお方がこちらにも。
昨年作った葉牡丹の寄せ植え。

暑い夏を乗り切り、何ともユニークな姿になりました。
今年は株元にビオラを植えて、本格的な冬を楽しみにしてました。

ん?だれか持ってる??


何故持ってる??

そう、あまりにヒョロヒョロと長身になったハボタンは、カエルを追いかけていた長男にあたりポキッと折れてしまいました・・

あ・・・・なんてことでしょう
諸行無常?でも虚しく・・
悲しさのあまりパチリ。

今日も読んでくださって、ありがとう

温室がやってきた。

2008-11-12 11:03:51 | 春の花

フェリシア、クラスペディア、デルフィニウム、ノースポールにビオラの第2陣。
開花する春までに株を大きく育てるために、今はまだ庭に植えられない植物たち。
このまま冬を越すことになりそうなので、霜と北風から守るため小さな温室を購入しました。
サイズ 幅70cm 奥行き49cm 高さ125cm
価格は数千円ですがそれでも何年か越しの念願だった温室。
冷たい風が吹きつける庭で大いに活躍してくれそうです

さて、先日蕾がついたビオラたちですが、今朝ついに開花しました
こちらタキイの「ペニー・ピーチジャンプアップ」

中央のオレンジ色がだんだんと濃くなり、これから色の変化も楽しめそうです

そしてこちらはましゅー家のビオラ。もうこれで4代目になります。

まだ完全に開ききってませんが、余りの嬉しさにパチリ

12月並みの寒さが続いた関東地方も、週末には一旦暖かさが戻るようです。
植物たちにはありがたい恵みの太陽本格的な冬がやってくる前に
どうかすくすく成長しますように

今日も読んでくださって、ありがとう


ビオラの定植とメイン花壇

2008-11-09 16:59:27 | 春の花


我が家のビオラについにつぼみがつきました~
9月の始めに種まきしてから約2ヶ月。
病気にもならず虫にも食べられずに何とか育ってくれたビオラたちに感謝です。

これからどんどん寒くなってくるというので
球根たちもそろそろ植えてあげないと・・・ということでメイン花壇に定植しました。

作業前のメイン花壇。

1、まずはそのままでは冬を越せない方約2名を移植
中央やや斜め左下のクロサンドラ
右側真ん中のワイヤープランツ(元々寄せ植えにしていたもので夏に帰省する際水遣りの関係で移植したもの)

2、腐葉土・堆肥・ピートモス、マグァンプK(緩効性化成肥料)を撒いてよく混ぜる

3、まず左側(ここはちょうどアプローチになる)にクロッカス(黄色)とタキイのビオラを3株植える

球根とビオラを置いたところ


さらにメイン花壇の右半分にはタキイのビオラに加えて春に堀りあげておいたチューリップとムスカリも植えました。
手前がムスカリ奥がチューリップ

木子(きご:球根の赤ちゃん)もたくさんできています。
今年咲かないにしても、気長に育つのを待ちましょう
球根たちとビオラを置くとこんな感じ
植え付け後

クロサンドラを植えていた場所にもビオラとムスカリを植えて。

 
春にはこのメイン花壇に、今育てているクラスペディアなども植えていく予定です。
開花を想像しながら自分流の花壇作り。園芸の醍醐味なのかもしれません

今日も読んでくださって、ありがとう


クラスペディア、フェリシア、デルフィニウムそしてリナリアの悲劇。

2008-11-07 07:19:20 | 春の花
11月に入り、だんだか急に寒くなってきましたよね。
皆様いかがお過ごしですか?

さて、これまでましゅーお話した春の花といえばビオラとノースポールでしたね。実は他にも、種から育てているお花たちがいるんです。
それも4種類。
クラスペディア・リナリア・デルフィニウム・フェリシア
それぞれこんなお花です。



クラスペディアはその風変わりな姿に惹かれて。
リナリアは姫キンギョソウという名の通り、キンギョソウより可憐で可愛らしいので。
デルフィニウムはある程度草丈があり涼しげで可憐な花を探していて偶然出会い、
フェリシアは全くの好みというか、姿形も色もましゅー好みだったもので、つい。

どれもあまり園芸店やホームセンターなどでは見かけませんよね・・。
ましゅーは今回ビオラの種と共に初めてタキイの通販で購入しました。
庭をイメージしながら種を選ぶ、う~ん、なかなか贅沢じゃありませんか?

9月22日種まき。
1週間後の様子                           

フェリシア

現在の様子


クラスペディア

現在の様子


さすがにもう移植しなきゃいけません・・雑草と間違われそうです。

デルフィニウム

現在の様子


そしてリナリア・・・
 ?????
こちら10月24日種撒きしたもの。
涼しくなるのを待って、ウキウキしながら種まきした直後のこと。

次男がジョウロで・・
ド・ドバァ~~
アレレ~
水とともに種まで流れ出てしまった様子。

ああ・・・○00円が・・・じゃない、
リナリアが・・・・!!!

次男はお水をあげたかったのだと・・・。
気持ちは分かるが切ないましゅー。

少しでも発芽してくれるといいのですが・・・
教訓・種まき後は子供の手の届かないところで管理すべし。
でも無理だな・・・。

どうか発芽しますように・・・

今日も読んでくださってありがとう

11月1日☆ビオラの成長&花壇のお手入れ

2008-11-02 01:42:00 | 春の花
前回から約1週間。
ましゅー家のビオラたちはどうしているでしょう?

他の苗も一緒に日当たりの良い場所を占領しているビオラたち。
結構な数になりました
成長具合はいかがでしょう?
こちらタキイのビオラ

う~ん、順調に大きくなってます

実はまだ家の半日陰側に第2陣が控えています。
2回に分けて種まきしたましゅー家のビオラ。成長にかなりムラはありますが
彼らも大きくなってきたものから順に日当たりにデビューする予定です

全部入れると裕に100株超えてます
このまま順調に育ってくれれば、年内にお花に出会えるのでは!
とワクワクしているましゅー

どうか、無事に大きくなりますように・・

ところで、今日はましゅー家のメイン花壇のお手入れをしました。
今朝のメイン花壇

この花壇に植えているのは、サルビア、ラベンダー、マリーゴールド、トレニア、ケイトウ、宿根ガザニア、ホトトギスなど。
マリーゴールド、トレニア、ケイトウは種から育てたものです。
11月に入ったことだし、トレニアの葉も薄く段々と黄色になってきたので思い切って抜き取りました。
さらにこの夏ましゅー家を涼しく演出してくれていたサルビア、ラベンダーの散髪もしてスッキリ

(日没直後に撮ったので暗くてごめんなさい)

ここにもうすぐビオラやノースポオール、それに秋植え球根たちが並ぶ予定です。
植え付けもまた、楽しいひとときなんですよね~

種から育てた植物は愛着もタップリ
今から楽しみでたまらまいましゅーなのでした

今日も読んでくださって、ありがとう