情熱×行動!全力で一瞬を生きる! あなたの感動応援団 遠藤隆一のブログ

=日常の生活や仕事、あきチャレにある様々な幸せ、気付き、自分の思いを日々綴っていきます。=

徳島⇒鎌倉⇒あきる野 社会教育の旅

2014年11月30日 22時08分26秒 | Weblog
こんばんは。

11月もいよいよ終わり、
12月に突入となります。

土曜日は10月の徳島全国大会から始まった社会教育関連の大会の最終章、
鎌倉の関東甲信越静、いよいよ幹事市として東京都下の市町村で活躍される
社会教育の皆さんをお迎えすることができました。

私の役目は
受付にグループ討議のファシリテーター、その発表。
その後の懇親会の司会と盛りだくさんではありましたが、
今までの経験をフルに使ってお手伝いしてみました。




基調講演は放送大学教養学部准教授の岡崎友典氏による
「地域の教育力を育てる」

先生の講演からの覚え書き
・地域は学校。大人は先生。

・学社連携とあるが、学校が中心にあり、そこを地域教育力が支える

・ここでの「地域」は全般ではなく、自治会や町内会

・それぞれの得意分野の部分的重ね合わせ

・コミュニティセンチメント

・農業から産業へのシフトチェンジ⇒「共同」の精神が薄れる

・地域をよくしようとする住民の組織が必要

成人の学習組織⇒よかった関係⇒終えてから地域に戻り活動していくことが大切

その例としてPTAがあげられていましたが、
青年会議所やこの社会教育も同じように感じましたね。

そこで学んだことをどのように活かして
地域に返していくか。。。


遠藤隆一

疲れた気持ちがホッコリ

2014年11月27日 17時04分30秒 | Weblog
こんばんは。

そろそろ12月とは思えないポカポカ陽気のあきる野でした。

仕事からの帰り道、
信号待ちをしていると
歩道に立っている子どもたちを見かけました。

「何をしているのか?」と
しばらく見ていると、通る車の影をみんなで飛び越していました。


ゲームしている子どもをよくみかける最近、
白線からはみ出たらダメとか、
こういった遊びをしている光景になんだか気持ちがホッコリです。



遠藤隆一

スタッフの集まり。。。始まります

2014年11月22日 06時24分10秒 | Weblog
おはようございます。

あきる野も朝になると霜が降りるようになり、
冬の香りを出しています。

来年の第4回に向け
12月7日よりスタッフ有志によるミーティングがスタートします。
内容はスタッフ拡大と事業の検証を受けての来年度の展望を話し合うといったところでしょうか。

参加するスタッフはそれほど多いわけではありませんが、
この時期から動き出しをしてくれることに
大いに感謝しなければなりませんね。

中心となり動くであろうスタッフとの事前打ち合わせを明日に控え、
日帰り2回となりますが、
こちらの担当である私は
神奈川県で2日間の研修を受講してきます。

子どもたちや学生スタッフの成長を一つの目的とするなら、
私たち成人であっても成長へのステップを求めていかなければ
ならないと考えるからです。

先日、社会教育の研究大会にて
柔道金メダリスト山下泰裕氏の講演を聴くことができました。
人生を振り返り学んできたことには大変な重みがあり、

【柔道を通して学んだことを実生活に活かす】
【指導者であっても学ぶ姿勢を持ち続ける】

そういった常に前に進む姿勢、
場所や立場に違いはありますが、
あき塾においても同じではないでしょうか。

夏に向けた動きが始まりますが、
【忙】しい:心を亡くさず
【楽】:らくをしようとせず
【楽】しんで、ここでの全ての時間を味わって生きます。



今日は朝一番に仕事を終えて、
40周年を迎える近隣小学校の式典に向かうことにします。


遠藤隆一

これを聞きにきました

2014年11月20日 14時44分51秒 | Weblog
こんにちは。

朝からあきる野を離れ、
神奈川県にある鎌倉芸術館に来ています。


先月参加した社会教育の全国大会に続き、
今月は関東甲信越静の大会です。


今日の目的は、
今から30年前、
ロサンゼルスオリンピック金メダリスト、
現在は東海大学の副学長である山下泰裕さんの講演を聞くためです。


仕事を休んで来た分、
しっかり持ち帰るものが収穫できました。

山下さんの言葉を借りて言うなら、
学び持ち帰ったものは、
実生活でも実践し活かしてこそのものです。



遠藤隆一

1,226,400時間の歩み

2014年11月14日 06時09分25秒 | Weblog
おはようございます。

昨日のあきる野は冬間近とは思えないような暖かさで
気持ちのいい一日でした。

いよいよ明日は小学校の140周年記念式典となります。
明治6年に尋常小学校として
多西の地に設置され、分校との統合や敷地の移動、
隣接する中学校や公民館の解体に伴う体育館や給食センターの設置、
写真からみる歴史は
どれも驚くものですが、
140年×365日×24時間

子どもたちの学び舎として
この地域にあり続ける学校の歴史に触れてくることにします。



遠藤隆一

第4回あき塾学生スタッフミーティングについて

2014年11月10日 06時13分40秒 | Weblog
おはようございます。

朝仕事の習慣はつきましたが、
そろそろ息も白いので暖房機器が恋しくなって来たあきる野です。

土日にアップをした
来年度開催のあき塾ですが、
学生スタッフがいないことには開催は不可能です。
拡大も含めて
いよいよ来月より活動をスタートしますが、
説明会やミーティングなど少しずつではありますが
形が見えてきました

(日程は全て平成27年です)
学生スタッフ説明会:4月12日
第1回ミーティング:4月19日
第2回ミーティング:4月26日
第3回ミーティング:5月10日
第4回ミーティング:5月17日
第5回ミーティング:5月23日(土)
第6回ミーティング:5月24日(日)
(第5・6回セットで、第1回合宿(場所は五日市地区にある運動施設(宿泊施設あり))となります。)
第7回ミーティング:5月31日 学生スタッフ面接
第8回ミーティング:6月7日  学生スタッフ役割任命
第9回ミーティング:6月14日
第10回ミーティング:6月21日

第11回ミーティング:6月28日 (事業説明会)
第12回ミーティング:7月4日(土)
第13回ミーティング:7月5日(日)
(第12・13回セットで、第2回合宿(場所は小宮ふるさと自然体験学校(本番宿泊地))となります。)
第14回ミーティング:7月12日
第15回ミーティング:7月19日 (保護者研修会)
第16回ミーティング:7月26日
第17回ミーティング:8月2日

第18回ミーティング:8月16日
第19回ミーティング:8月23日
第20回ミーティング:8月30日 (事業報告会)
第21回ミーティング:9月6日 (事業検証会・慰労会)










息の長い準備となりますが、
学生スタッフの安全と成長を考えていきます。
準備なくして本番なし。
練習をせずに試合に勝つことはありませんので、
どの回も本気で取り組んでいきます。


遠藤隆一

第4回あきる野自然塾について

2014年11月09日 05時48分13秒 | Weblog
おはようございます。

久しぶりのお休み、
ゆっくりと寝ていられればいいのですが。。。
いつも通り
目覚ましより一足早く起きてしまいました。


昨日お伝えしたとおり、
来年もあきる野の夏を楽しむ
【第4回あきる野自然塾】について
本番を含めた各種行事を下記の通り決定しました。
HPなどの整備が進んでいないため、
人づてのご案内やメールでの問い合わせにお答えする形で
時間差ができてしまいますので
ある程度決定した情報についてはこちらにアップしておきます。

なお、行事日程などは
事業の進行具合により変更する場合もあります。

募集人数については、
こちらの受け入れが確定した段階で決定しますので、
もうしばらくお待ちください。

行事詳細のご案内も含め
その際にはこちらでお知らせしますので
よろしくお願いします。

第4回あきる野自然塾
実施期間:平成27年8月4日(火)~8日(土)

事業説明会:平成27年6月28日(日)
保護者研修会・参加者オリエンテーション:平成27年7月19日(日)
事業報告会:平成27年8月30日(日)
実施期間は中抜け禁止、
説明会などの行事については原則的に参加が受け入れの条件となります。











来年の夏も
この光景があきる野に訪れます。



遠藤隆一

第4回あき塾に向けて

2014年11月08日 23時38分52秒 | Weblog
こんばんは。

あきる野も朝晩スッカリ冷え込んできました。
基本的には薄着の私ですが、
この時間の帰りにもなると
首元を温める物がとても重宝します。


本年度開催した第3回あき塾、
事業全体の決算、監事監査が終了し、
本日運営委員会の総会が開催されました。

1.本年度の決算
2.次年度の予算
が承認され、第3回がようやく終わりとなりました。


その後は運営委員会メンバーとの意見交換を兼ねた食事、
本年の反省や課題を踏まえ
来年に向けた考えを共有することができました。

本番までの公式行事については、
明日にでもこちらとフェイスブックにアップしますので、
ご予定の調整をお願いできればと思います。


森田代表をはじめとするあき塾運営委員会メンバー、
全員が社会人のため全員がなかなか一堂に会すことはありませんが、
一人ひとり【かなり】熱いです。


遠藤隆一

さぼり集団。。。ではない

2014年11月01日 06時45分08秒 | Weblog
おはようございます。

夜早く休み
朝5時起きの生活を続けているのですが、
11月に入り
あきる野の朝も
少しずつ冬らしくなってきているようです。

今週の初め、
都内にある24の青年会議所の集まりに顔を出してきました。

というのも、
2008年、私がそちらで委員長を務めさせていただいたとき
副委員長として力を貸してくれたメンバー、
今年は東京全体をまとめる立場にあり
その一つの節目があったからなのです。

彼にナイショでコッソリ集まり、
おめでとうの言葉をかけて帰るだけのものでしたが
当時一緒に汗を流した日野・東大和・小平のメンバーも
協力をしてくれました。

予定の時刻を大幅に過ぎ、
秋空の下、それも冷たい秋風の吹くよみうりランドではありましたが、
久しぶりの青年会議所を楽しむかのように皆で話し続け、

「お疲れ様~」の声を送り届けることができました。

彼はトップの証でもあるバッジがなくなってしまったことを言っていましたが、
私たちにとって
トップであってもなくても彼は彼なので、
全く気にもなりません。

次回は毎年恒例である
委員会の同窓会にてゆっくりと語り合いたいと思います。


遠藤隆一